見出し画像

私をひっぺがえす出来事はなぜ起きるのか


わたしは結構、胎内記憶やお空での記憶を持つ子供の話を信じてます。

(一応意識の話のようでこういった類の話が苦手な人はスルーしてください)

それで、私たちが、生まれてくる前に実際に人生を設定して生まれることも。




自分視点(人間的意識)ならば、本当に苦しい。

なぜ自分がこんな目に遭うのか。

そう思っている時は溺れているような感覚になる。

もがいても、もがいても、
誰かに掴まれているみたいに身動きが取れない。

息ができない。

でも、源(ソース)の意識に立った時になぜ、
こんな状況に立たされているのかがわかったりする。


ある方が話していた、ウォルトディズニーの例え話。

この世を去ってもなお、
多くの人々に幸せをもたらしているミッキーマウス。

それを生み出したウォルトが、
もし、公務員として人生を送っていたとしたら

公務員の親のもとに生まれ、
普通に学校を卒業後、普通に公務員になり、
結婚をし、家族と共に幸せに暮らして、人生を終えたとさ。

って。。
ミッキーをこの人生のどこで生み出せるのか??


でも、生まれる前の神様とこの人生の設計図でミッキーを生み出す
(または、世界中の人々に夢と希望を与える)って設計していたとして。

でも、その記憶はない。

じゃあ、自分がウォルトの神だとしたら、
どんなふうに生まれる前に決めてきたことを思い出させる?



いろんな考えがある。

病気になって公務員を辞める。
公務員を辞めさせられる。
など。。

なんの不自由もなく、生活をしていたら、何も生活を変えようとしない。
なら、何か軌道修正を図る物事を神なら仕向けるだろう。


って人のことだと、なんかわかるけど、
自分のことはわからないよね。

でも、今回の人生を本当の目的を思い出させるためには、
少し荒療治に感じるような、
ものごとが必要な時だってあるということ。

楽しい時、うまく行っているように感じている時は、
そこから違うことをしようという発想はあまり生まれない。


大変というのは大きく変わる時。

その軌道修正が入る時は、
必ず大きく人生を変容することが必要な時。

その考えを知っているだけで、
今ある辛い出来事は乗り超える価値のあるものになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?