見出し画像

人工知能が発達して人類が暇になったらどうなるの?

こんばんは。Hananoです。
最近、ChatGPTなんかの登場によりAIの精度が急に上がってきたなあと感じる今日この頃です。

実際にChatGPTくんに質問してみました!

ChatGPT_openAI_画面


人類が暇になったら・・・

  1. 新しい趣味やアクティビティを見つけることができる。

  2. 自己啓発に取り組むことができる。

  3. 社会貢献に取り組むことができる。

  4. 自己探求や哲学的な問いを追求することができる。

  5. 娯楽に取り組むことができる

私は自分が暇になったら、2.4.5.が当てはまるなと思いました。

自己啓発

  • 本を読む

  • オンラインで学んだり、新しいスキルを身につける

思考の深化

  • 自己分析

  • 自然や人間の存在について考える

娯楽

  • 映画やテレビ番組やアニメを見る

  • ゲームをする

  • 音楽を聴く


もうすでに達成してしまっているのもありますが・・・
人類は生き物であるかぎり、心臓が動いているかぎり、なにかしら考えたり行動してたりするものです。
考えることをやめて、楽な道に進んでいたらいずれタコのような姿になって宇宙人と友達になれるかもしれませんね。

最後まで見てくださりありがとうございます^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?