見出し画像

【テレワークが導入できない業種?】

野球好き会計士のいとけんです。

オリンピック開催期間ということもあり、
テレワークが推奨されていますが、
皆様の会社でテレワーク導入は順調でしょうか。

昨年の緊急事態宣言から1年半が経ち、
テレワークを導入した企業も増えてきているようですが、
まだまだテレワークが導入出来ていない企業や、テレワーク導入後に撤廃した企業も多くあるそうです。

弊社のような「会計事務所」という業種は、
紙の資料や個人情報などの重要情報を多く取り扱っている関係もあり、
テレワークを導入するのは難しいと言われていました。

しかし、こういった情報管理の問題を解決してくれる素晴らしいツールに出会い、
弊社では昨年の4月からテレワークをほぼ全職員に導入し、
今でもテレワークを継続することができています。
その素晴らしいツールとは、
NTTテクノクロス社が提供している『マジックコネクト』です。
自宅のノートPCから事務所PCへリモート接続して作業することで、
セキュリティー設定された事務所内のPCを自宅で操作することができています。

専門知識がないとテレワークが推進出来ないと考える方も多いかと思いますが、
マジックコネクトは専門知識が無くても簡単に設定することが出来ます(^O^)/

テレワークを行うためにはツール以外にも社内ルールの整備も必要となりますが、
最初から「できない」と諦めずに、動いてみれば何かしら方法は見つかるかもしれません。
テレワークのようなスマートな働き方の導入の裏には、
泥臭い調査やチャレンジが必要になるのかもしれませんね!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?