見出し画像

自責思考

他責と自責

自責思考で考えたほうがうまくいく

と、わかってはいても
これがなかなかにきつい😓

何故なら
自責を自分を責めると勘違いしてしまうから。。💦

自分のせいだ
自分がわるい
うまくいかなかったのは自分に原因がある

などなど、、、

どんどん自分を責め負のスパイラルへ投入

恐らく幼少期の記憶を遡っていくと
なにかしらきっかけになるような経験をしていることが多いようなのですが

この記憶を手放すには
インナーチャイルドを癒していくことが必要で
このお話は長くなるのでまた別の機会に書くとして、、、

簡単にできることとしては
自責思考を
主体的•自分軸で考えることと同じだと思ってみると気持ちが楽になるかもしれないです。

常に自分発信の自分が主役
自分に何ができるのか
どうすれば防げたのか
自分ができることだけに目を向けるようきする

もし何か失敗だと思えるようなことがおきたとしても、自分のせい、自分が未熟だからと考えるのではなく

自分ができる範囲内での改善点を探ることで
より成功に近づいていると考えてみる。

こう考えられるようになると
失敗なんて存在しなくて
全てはうまくすすんでいる過程でおきていることで、
自分にとって必要な経験として捉えることができ、後悔は和らぎ前向きになれます。

同時に
相手をコントロールしようという気持ちも
なくなりさらに楽になります。

楽になってうまくいく方法があるとしたら
主体的に生きるしかないのかもしれません😊

最後まで読んで頂きありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?