見出し画像

人生って運ゲー要素強いよね、あと海外一人旅すると癖づくいい事3つ

いやぁ、思いますよね、人生運ゲー要素強すぎ!って。
容姿とか親とか、生まれる国、土地、教育、経済環境。
結構序盤で大きな部分が決まっちゃうんじゃないかなって。
馬は種、人は環境って誰か言ってたけど、その環境を決める選択肢がハナからないってすごいよね。とはいえ、日本人である以上世界的にみてかなり強めのパスポートを持つことができる訳であって。それがいつまで続くかわかんないし、もし
海外行きたい!暮らしてみたい!って思う人がいて、金銭的、時間的に可能なのであれば行った方がいいと思うんだよね。



私的海外一人旅すると癖づく事 勝手に3選
1、危機管理意識が発達する
危険な人、道、時間帯、そういうものに対して敏感になります。
どんな服装が危ないのか、常に走れる靴で外に行く、とかw
2、情報収集、選択能力が上がる
状況は刻一刻と変わるのでグーグルでも記事が古いものは目を通す程度にする、とかどんなキーワードを入れたら自分の探したい情報にたどり着けるかなど。
で、英語表記の方が情報量はやっぱり圧倒的に多いので、そういう風にものを
調べるようになる、と。
3、思考の許容範囲が大きくなる
ホモ・サピエンスというところは同じでも、全く別の人間と時間を過ごす事で
強制的に受け入れる幅が広がります。人に対して加点方式になるので、幻滅してショックを受けたり、フラストレーションが溜まることが少なくなります。

まぁ、その分日本に帰ってくるとしばらくその思考のリバウンドに悩まされます。
許容範囲が狭くなってしまっている自分に気づいてあぁ、、ってやつです。

おまけ 能動的にならざるを得ない。自力で打開策を見つけないとど〜にもこうにも物事が進まないので、調べる人に聞くなど自ら動くこと、が癖付きます。

写真説明)ドバイの地下鉄、出るときは正面から、入るときは横から、
女性子供専用車両にはどんな混雑時であっても男性は立ち入れません。いるとその場にいる女性全員から無言の圧力をかけられます。車両を通りたい人は女性にぶつからないよう急いで通り抜けます。(申し訳なさそうな、気まずそうな表情とセットで)
これは、イスラムの宗教的概念からくるものです。
日本はぐちゃぐちゃだよね、男性が乗ってても誰も文句言わない。

普段はルールに従うのに、こういうときは無視する、う〜ん、面白いですね。

サポートしていただけたら、全額資料購入に使わせていただきます(^^)