見出し画像

泣き虫

いい歳してこんな事を言うのはどうかと思うが、私はよく泣く。

悲しいことがあっても泣くし、

感動しても泣くし、

嬉しくても悔しくても、

とにかく泣く。


感受性が強すぎるのか歳のせいか、本当に困ったもので、人前で涙を溢れさせてはいけないと感情を抑えるクセがついてしまったように感じる。

ずっと子供の頃からすぐ泣いてしまうのを家族に指摘されて来た。

だから、そんな自分がダメだと思って、いつも冷静でいるように無意識に気を張っているみたい。

頭で納得すれば感情は動かないかもしれないと、分析するクセもついてしまったしね。


でも、私も女だから。

自分の弱い部分を隠して強くいることが、

どうしてもできない時がある。

こんな遊びに没頭していると、取り乱してはいけないと常に思っているから

自分からは連絡しない、誘わない、LINEもあっさり、誰かに沼るなんて面倒はごめんだ。

そういうスタンスだし、いつもはその事で心が乱れる事はない。

でも、時々寂しくなって何かの拍子にその気持ちが止めどなく溢れて来てしまうことがあるのだ。

みんな、

aoiさんからも誘って欲しいっていうでしょ?

私にかまって欲しいっていうでしょ?

連絡して欲しいっていうでしょ?

それ全部私が本当にしたらどう思うの?

して来ないってわかってるから安心して
そんなことが言えるんでしょう?

私は、間に受けて心を開いて拒否された時の自分の心を守りたいから君たちに踏み込まないんだよ。


そんな風に接しているから、aoiさんは僕に興味がないと思われても仕方ない。

結局、自分を守るつもりで壁を作ってるだけだってこともわかってる。

それくらい私にとっては人を信じたり心を開く事は怖い事だったりする。



今日私は、また男の前で号泣した。

残念ながら若いイケメンではないのだけれど。


その人は、強い人だと思っていたからそんな一面があったなんて意外だと、私を素直でかわいいと、そしてときめくと言った。

肩を抱かれてキスをされそうになったが、号泣しながらもそれを交わした。

彼の言葉はありがたく、自分自身を改めて知る機会にはなったけれども

悲しみや切なさを受け止めて欲しい時、

そばにいて欲しいと望むのは好みの顔の男だな、、と冷静に考えていたりするのだから、

泣き虫ではあるけれど

やっぱり私は強い女なのかもしれないな。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?