見出し画像

スキンシップが足りないご夫婦がけっこう多いみたいですね・・・

一昨日、
木曜日の夜に投稿したツイートが二日間で700を超える"いいね"を頂き、
「そのような日常が羨ましい」
「私もそのような夫婦生活を望んでいたのに・・・」
「自分も結婚する前はそのような未来を想像していたのに・・・」
など、
普段のスキンシップが足りていない、
と言うよりもスキンシップなど全くない、
さらにセックスレスでお悩みの方も多くいるみたいで、
意外な驚きを隠せずにいます。

我々夫婦は普段から私が妻のお尻を触ったり胸をモミモミするのは当たり前の日常なのですが(もちろん子供達がいない時)、
結婚したらそんなの当たり前という感覚でいたので、
新婚早々レスに悩み、
出産後にレスに悩み、
下手するとレスのせいで相手を憎しみ嫌い、
場合によっては婚外、浮気、熟年離婚に発展するなど、
気の毒なご家庭もあるみたいなんですよね。

元々違う価値観を持ったモノ同士が結婚するわけだから性に対する考え方は人それぞれ、
なのでどなたの意見が良い悪いという事は言えませんが、
特に女性の場合は産後に体質的な問題で性欲が減退する方も多いと聞いて言いますので、
産後の数か月、いや数年は体を求める事は抑えた方が良い時期もあるかもしれないですし、
夫婦の間の性の問題ってなかなか人に相談できない、でもしかし奥が深いテーマなのかもしれないですよね。

毎日のスキンシップや週に1~2回の営みを法律で定めるような事もできないので夫婦間で解決するしかない問題だとは思いますが、
せっかく愛し合って結婚したわけですから(最初は)、
いつまでも夫婦仲良く過ごせたらいいのにな~と、
言葉で言うのは簡単ですが、
恐らく各家庭それぞれ、
複雑な理由を抱えているんですよね・・・

お互い50歳を過ぎた我々夫婦の場合ですと、
男である私の方がイタリア系かラテン系のノリで家の中であればどこでも構わず妻に対して愛情表現をしてしまうのですが、
それでも空気やタイミングは読むようにしているので、
付き合いはじめや新婚早々はいつでもイチャイチャ仲良しモードでしたが
子育て優先機はそれほど頻繁にスキンシップや営みをしていたわけではありませんし、
妻が仕事で疲れている時や睡眠不足でダルそうな時には無理してスキンシップはしていませんでした。
そして今また子供達の子育ての手間から解放されてからは、
日頃のスキンシップや週一の夫婦の営みも新婚早々の感じに戻ってきたので、
子供達が家に居る時には父親、そして母親の顔で過ごしていますが、
子供達が居ないときには恋人同士のような感覚でお互いの事を思いやりながら日々を過ごせるようになりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?