見出し画像

阪神園芸

前職のエピソード

ある夏の日、無線配車で一組のご家族が乗車された。いつも通りのマニュアルを行う。ここからがポテチの本領発揮である笑

ポテチ「今日も暑いですね!」
(軽くジャブを打ち反応を伺う)
お客様「運転手さん、高校野球どっち勝ってますか?」
ポテチ「〇〇高校です。ラジオつけましょうか?」
お客様「つけて!うわー〇〇高校強いですね!運転手さん、阪神園芸ってやばくないですか!」
渋いところを突いてきたwww
高校野球ファンのお客様との話題は、もっぱらどこが優勝しそうだ。とか、あのピッチャーは凄いとか、そういう話題が多い。しかも高校野球の話題を振って来るお客様95%男性である。
「阪神園芸やばくないですか!」と話を振ってきたお客様は奥様(推定30代)
ご主人はご興味がないようで、ポテチと2人でのやり取り。
更には、高校野球ファンの間でもあまり話題に昇ることがない。
しかし、知る人ぞ知る「阪神園芸」である。
(箱根駅伝で言えば、「関東学連」やばくないですか?レベルである。)
ポテチ「お客様、渋いとこついてきましたね~相当ヤバいですね~笑」
奥様「無駄な動きがないし、職人技を通り越して神ですよね!」
ポテチ「阪神甲子園球場だけのことはありますよね!」
奥様「運転手さん、上手いこと言うわね。」

阪神園芸とは

正式には、兵庫県西宮市に本社を置く阪急阪神東宝グループの「阪神園芸株式会社」。ホームページを見ると、甲子園球場のグラウンド整備だけでなく、公園緑化事業、建物管理、緑地維持管理等をやっている会社です。
(詳細はリンクをご覧下さい)

グラウンド整備は、「神業」

春の選抜高校野球大会、夏の高校野球選手権大会とも試合開始前、5回裏終了時、試合終了後にグラウンド整備があります。このグラウンド整備を担当するのが阪神園芸株式会社。通称「阪神園芸」。
グラウンド整備の様子は、テレビ中継でご覧になったことがあるかもしれません。Youtubeでも動画がアップされていますので、ご興味がある方は探してみて下さい。
何が凄いかは、動画を見て頂ければお分かりいただけると思います。

「無駄な動きがない」

甲子園球場のあの広さを限られた時間の中で整備するには「無駄な動き」は当然できない。おそらく長年の経験の中で培った動きを確立していると推測します。

「洗練された動き」

後ろに整備用のブラシが付いた車を「整備カー」というらしい。
外野は芝が敷かれている為、この「整備カー」3台が内野を走り回る。一筆書きのように、スムーズに動きながら整備をしていく。
トンボで整備しているスタッフもいる。まるでCGで合成された動画のような動き。「洗練」と言う言葉がぴったりの動きである。

「白線を引く」

ポテチもPTA役員として、運動会で白線引きのお手伝いをした経験があるのでわかるが、真っすぐに白線を引くのは難しい。ましてや高校野球である。白線一本で勝負が分かれることもある。卒業してプロ入りする選手がいることを考えれば、球児の人生が変わると言っても過言ではないだろう。
中継を見ている限り、修正している場面は一度もない。
相当熟練した技術が必要なことは想像に難くありません。

なぜ「阪神園芸」?

高校生の娘が進路で悩んでいました。勉強があまり得意ではないようです。
子供の進路にあれこれ口を出し、子供から「押し付けられた!」と言われた黒歴史があり、以来子供の進路には、相談があった時以外は口を出さない。と決めています。娘は色々悩んだ末、医療業界で働くことに決めたようです。進路で悩んだ時に、進む道が決まっていないから、「とりあえず大学か専門学校にでも行くか!」というのは、正直、もったいないと思っています。

仕事選びの際に、とかく表舞台に目がいったり、高卒で就職できる会社、大卒でないと就職できない会社を選びがちです。企業や仕事を選ぶ前にもっと情報があり、その仕事の「やりがい」や「志」、従事している方の「気持ちや充実感」などに触れる機会があれば、その仕事を目指したい!となるのではないでしょうか。
高校野球の表舞台で演じるのは、出場する学校の選手、監督、コーチ、審判の人達。
それを支えているのは、アルプススタンドで応援する控えの選手、吹奏楽部、グラウンド整備を担当している「阪神園芸」、売店のスタッフさん、警備の方等の裏方さん。

それは高校野球に限ったことではなく、様々な業界で表舞台で活躍する人、裏方でそれを支える人がいます。そして、裏方で支える方々は、「匠の技」や「神業」を持っていることが多く、私個人としても非常に興味があります。

ブックライターとしてやりたいこと

ブックライターを目指しており、日々「note」を書いたり文章術の本を読んで勉強したり、「自分史を書くプロジェクト」を走らせたりと色々な取り組みをしています。
今後ブックライターとしてお仕事を頂けるチャンスがあれば、表舞台で活躍されている著名な方を是非書きたいと思っています。
更には、阪神園芸のように裏方として表舞台を支えている方。
飛行機や旅行が好きなので、航空業界、鉄道業界の裏方さんなど、業界別の裏方さんをシリーズ化していくのも面白いのではないだろうかと考えています。
学校の図書館に裏方さんシリーズが置かれたり、進路指導の先生が、子供達の学校生活や性格から裏方さんを勧めてくれたり、高校生が学校帰りに
「お前卒業したら進路とかどうすんの?」
「俺さ、阪神園芸に入って甲子園のグランド整備やりたいんだよね。」
と言ったり。裏方さんの「匠の技」「神業」を本を通して知ることで、次世代の若者が裏方さんを目指したい!と思えるような日本になればいいなあと願っています。

降り際に、「運転手さん、暑いからジュースでも飲んで」とチップを頂いた。
「阪神園芸」の神業に感謝です!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?