見出し画像

無理せずダイエット パート3

7/24時点 65.1kg
測る前にちょっと無理やり運動してみたので参考値として。

先週の三連休は暴飲暴食をしてしまい67kgをオーバーしてしまったけど、少しずつ調整できたかな。
ただ、夏バテ気味なのかお腹の調子があまりよろしくない…
毎日重たい感じです。冷たいものはあまり飲まないようにしてるんだけどなぁ。


無理ないダイエットをする上で、どうやったらいいか今更調べてみた。
体重1キロ痩せるのに、7000kcalの消費が必要だそうです!
7000kcalを一気に消費するのはアスリートでもないので無理です。諦めます。
(ただし、日々の体重増減1キロくらいは普通にあります!体内の水分量や排泄等)
毎日の生活で徐々に減らしていくと負担もないかな
数字も大きいしイメージしづらいので、
7000kcal÷30日=233.333333って感じ
ごはん(160g)260kcal
マック チーズバーガー 301kcal
食パン6枚切りの1枚 158kcal
これ以外にも、この時期だと清涼飲料水なんかも取りすぎたりしてると要注意!!

こういうのを制限していくといいのだろうと安易に考えてしまいます。が、
無理しないダイエットを頑張っているわけだし、制限してると余計に食べたくなったり、罪悪感を感じながらご飯食べるのも嫌です。
なので、3食で少しずつでいいので減らしましょう。
少しってどれくらいかは人それぞれかもしれないですけど、二口、三口なら気にしないレベルではないでしょうか?
量を食べてないって人は、間食や飲み物を思い出してみてください
間食の回数を減らす、ジュースをやめて水かお茶にしてみるとか

これだけで230kcal?
ってわけではないですが、半分くらいにはなるのではと、ここは安易に考えましょう!
(これでも2ヶ月あれば1キロ痩せるよね?計算上は…)
残り半分は、やっぱり体を動かすしかない。
家事、階段を使う、一駅分歩く、ガーデニングetc
10〜20分くらいかなぁ。やり始めたらあっという間です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?