見出し画像

マネジメントについて7~自らの強みを知る~今日の学び

何ごとかをなし遂げるのは、強みによってである

強みを知る方法は一つしかない。
フィードバック分析である。
何かをすることに決めたならば、何を期待するかをただちに書きとめておく。
フィードバック分析から分かること
①明らかになった強みに集中することである。
②その強みをさらに伸ばすことである。
③無知の元凶ともいうべき知的な傲慢を正すことである。
④自らの悪癖を改めることである。
⑤人への対し方が悪くて、みすみす成果をあげられなくすることを避けることである。
⑥行っても成果のあがらないことは行わないことである。
⑦努力しても並にしかなれない分野に無駄な時間を使わないことである。強みに集中すべきである。

「プロフェッショナルの条件」P.F.ドラッカー

弱みを克服することに時間を使っていないか。
弱点にばかり目がいっていないか。
自分に対しても、人に対しても。
欠点に目がいきがちだ。
弱みより強みに集中すること。
自分の強みは何か。
仲間の強みは何か。

ドラッカーは言い切る。
果たして、どれくらいの人、企業が、ドラッカーの教えを実践できているだろう。

出来ないことを無理矢理やろうとしていないだろうか。
また、やらせようとしていないだろうか。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

いつも読んでくださる方も、初めての方も、貴重な時間をありがとうございます!皆さんのスキや応援が励みになります。