マガジンのカバー画像

詩を書く 詩人 心に響け

36
誰でも自分の内面に深く入り込みたい時ありますよね。 それを赤裸々に言葉で綴ってみたい そんな場所 恥ずかしがらずに感情を吐露できる場所
運営しているクリエイター

#詩

アントキノイノチ

人間関係で心を壊す。 「死にたい」と思ったことはある。 どんな風にして自分のエネルギーに変…

さむお
1か月前
7

セルフイメージ

セルフイメージを高める 「あいつはそういう奴だから」 他人から言われたネガティブなイメー…

さむお
1か月前
19

「好き」や「得意」は動詞の中にあるというのなら。。。

ずっと野球が好きだった。 父の影響を受け、物心つく頃にはバットとボールを持っていた。 写…

さむお
3か月前
10

自分の道を信じる

工夫して働くのが好きだ 決められたことや与えられたことをただやるのではなく 「なんでこれを…

さむお
3か月前
6

早朝ジョギング16日目

左足の小指と薬指にできた魚の目が痛い 小雨もパラついている 「今日は走るのやめようかな」 …

さむお
3か月前
11

早朝ジョギング15日目の詩

5時にアラームセットして 3回目のスヌーズで起きる 5時15分 「まだ寝たい」 「休みの日く…

さむお
3か月前
10

背中で語れる人になれ

「背中で語る」は古い それは分かっている 「背中を見て覚えろ」それも古い それも分かっている でもね、 やっぱり背中を見せた方がいい 人付き合いが苦手な僕が 本を読んで知識得て、テクニック磨いても 背中に勝るものはない 背中、時々、言葉 大事なことを忘れていた 原点に返る 昔を思い出す 一人で黙々と掃除した ぶっきらぼうで不愛想な僕だったけど みんなついてきてくれた 歳をとり テクニックは身につけたけど しっくりこない 全部嘘くさく聞こえる 自分の声も 人の声も

慌ただしい一日の中で 本を読む時間を作る 早朝の数分 仕事の休憩中の数分 帰ってきて やり…

さむお
4か月前
12

好きになるんだよな結局

人は憎めないから

環境が変わることが嫌でも

新しい環境に飛び込めば

結局馴染むし好きになる

結局

人がスキになる

さむお
6か月前
4

本を読み漁って
想像力豊かに育った人が創造したものが
現代人の想像力を奪っている

さむお
6か月前
1

一日でいい

スマホを手放したい

一日でいい

スマホのない世界に戻してほしい

一日でいい

気持ちを育てる日が欲しい

一日でいい

戻してくれないか

一日でいい

弱音を吐かせてくれ

スマホに縛られるのはうんざりだ

さむお
6か月前
9

失敗は成功のもと

失敗を失敗で終わらせないこと

それを言葉で理解するのではなく
行動で示すことが大事

ヒントやきっかけは
人生の中にたくさん散りばめられている

それに気づけるかどうか

絶望の中にこそ

希望の種は隠れている

さむお
6か月前
8

ゼロじゃない

一とゼロは違う

ゼロにはなにをかけてもゼロにしかならない

でも

一にさえすれば

二にも三にも百にもなる

まずは一にすることを考えよう

そうすれば

可能性は無限大

さむお
6か月前
4

熱意と行動は比例する 行動を見れば 熱意があるか分かる 熱意がない人の行動はそれなり 主体性がないのは イコール 熱意がないってこと 主体性があるのは イコール 熱意があるってこと 隠せるもんじゃない 分かる人には分かる どちらも