マガジンのカバー画像

詩を書く 詩人 心に響け

37
誰でも自分の内面に深く入り込みたい時ありますよね。 それを赤裸々に言葉で綴ってみたい そんな場所 恥ずかしがらずに感情を吐露できる場所
運営しているクリエイター

#詩のようなもの

久しぶりに内側へと。。。

原因が自分の行動にあるって分かっているのに変えられない人がいる 自分の行動や発言が人を苦…

さむお
3日前
9

アントキノイノチ

人間関係で心を壊す。 「死にたい」と思ったことはある。 どんな風にして自分のエネルギーに変…

さむお
1か月前
7

早朝ジョギング15日目の詩

5時にアラームセットして 3回目のスヌーズで起きる 5時15分 「まだ寝たい」 「休みの日く…

さむお
4か月前
10

背中で語れる人になれ

「背中で語る」は古い それは分かっている 「背中を見て覚えろ」それも古い それも分かってい…

さむお
4か月前
10

好きになるんだよな結局

人は憎めないから

環境が変わることが嫌でも

新しい環境に飛び込めば

結局馴染むし好きになる

結局

人がスキになる

さむお
6か月前
4

自分と向き合う

谷川俊太郎さん 独特 詩とは 暗い、そして、よくわからない でも 引き寄せられる 読みたくな…

さむお
1年前
104

「孤独」とは

20歳 「孤独」という言葉に敏感だった頃 誰にも気づいてもらえず アパートに閉じこもっていた 人を信用することができず それまで友達だと思っていた人さえ憎かった 「孤独」は人を駄目にする そんな風に思ったこともある 「孤独」は人を成長させる そんな風に思ったこともある 40歳 今は「孤独」を感じることが少なくなった メール LINE SNS スマホ開けば誰かと繋がっている 何かと繋がりを感じられる 詩を書く とは 自分と向き合うこと 自分と向き合う時間でのみ 「孤