見出し画像

新しい目標

こんばんは。
今回のnoteを担当する、2023シーズン副キャプテンを務めさせて頂きます、後藤颯です。
よろしくお願いします。
こういうことには不慣れですので拙い文章にはなりますが、お時間ある時に見ていだけると嬉しいです。

サッカーはいつでも本気で楽しくしたい

私は小学校2年生からサッカーを始めました。きっかけはテレビで見てかっこよかったから、とかだったと思います。
小学校、中学校、高校、大学までサッカーを続け、気づけば私にとってサッカーは人生の一部となっていました。

例に漏れず私の夢もプロサッカー選手になる事でしたが、それを実現するには至りませんでした。

夢が叶えられないと感じたのはいつ頃だったか、高校在学中だった気もします。
それでも高校サッカーには熱意をもって取り組み、選手権優勝というこれ以上にない素晴らしい経験をすることができました。ここがサッカー人生のピークだった気がします。

高校卒業後は大学でサッカー部に在籍、三年時には主将を務め、チーム・個人で目標を掲げ、技術の向上と多くの経験を積み、とても充実した四年間を過ごすことができました。

大学卒業後は就職で一度大分を離れましたが、いろいろあって大分に戻ることに決めました。
そして、エストレーノFCに所属することになりました。

サッカーをするからには本気でしたい、楽しくしたい、という私の願いを叶えてくれるのはこのチームしかないと思いました。自分でも不思議なくらいにチーム選びには迷わなかったので驚きました。
また、チームの代表である辻井拓夢は中学時代のサッカーチームの先輩でサッカー選手として人としてとても尊敬しています。(いつも私が冗談ばかりいうのでこればかりは本人は信じてくれませんが、、)
だから私は代表の熱意、願いに応えたい、それをピッチで表現したいと思っています。

チームの掲げる目標である県一部リーグ全勝優勝、九州リーグ昇格に向けて、私が掲げる目標は、試合に出れるだけの選手ではなく結果を出せる選手になること、つまりゴール数、アシスト数をより多く記録することです。

まだチームに所属して半年程ですが、さらなる信用を得られるよう、これまでの経験を活かして2023シーズン副キャプテンとしてチームを支えながら楽しく本気でサッカーしたいと思います。

ここまでご覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?