見出し画像

兄弟の優劣


こんにちはケイタさんです

そろそろですね。

お待ちかねの方も多いんじゃないですか?

そうです!

ケイタさんはこの辺で

ケイタさんとゆうすけ
どちらの方が優しい人間なのかを

ハッキリさせておきたい!!
と考えています。

ただケイタさんもゆうすけも

自分の方が優しい人間だ!
と信じて疑わないどころか

お互いに相手の事は人間の底辺だ!
とまで思っていますから

話は平行線のまま
落とし所がありません。

なので
このnoteを見ている方達に決めてほしい
と思っています!

「2人とも優しいですよ!」
みたいなアバズレコメントはいりません。

人間はハッキリ優劣がありますから

ケイタさんとゆうすけのどちらの方が
優しい人間なのか

にも必ず答えはあるのです。



そして毎週毎週 
文章を書いていると

どれだけ隠そうとしても
人間性は滲み出るものです。

どこから湧いているのかわからないウジ虫のように

言葉の端々に
性根の部分が溢れています。

このnoteを読んでいる 
あなた達なら正解に辿り着けるはずです!


ただ、
ケイタさんの記事で一方的に
ゆうすけをこき下ろして

「私の方が優しい!!」
というつもりは毛頭ありません。


私にも少しはある、至らない点も
正直に書くつもりです!

まぁもうこの時点で
ゆうすけには勝てそうな気もします。



ゆうすけなら指名手配犯のポスターとケイタさんの写真を並べて
「雰囲気が似ている気がする!!」等と言いかねませんからね


まぁ正直言いますとケイタさんは
ゆうすけも優しい人間だとは思っています。


冒頭で
お互いに相手の事は人間の底辺だ!
と思っている

と書きましたが

冷静に考えてみてください

ケイタさんと同じ遺伝子を持って産まれて
人間の底辺ということは到底ありえません。

ケイタさんと同じ遺伝子なのにも関わらず
それが完成系ですか?という話です。



新鮮な伊勢海老があったら

あなたならどう食べますか?


お造りで食べたり
オーブンで焼いたり
お味噌汁にしたり


いくらでも美味しくする方法はあるのにも関わらず



「かっぱえびせん」にしてどうするんですか!

と言っているのです


だいたい何ですか
「かっぱえびせん」というネーミングセンスは

なんでお菓子の名前に
頭に皿を載せて胡瓜ばっかり食べてる奴の名前を入れちゃうんですか?
わけがわかりません


そう!
ゆうすけは伊勢エビで作った「かっぱえびせん」なのです!

もちろん美味しいでしょう。
ただ、とにかくもったいない




ゆうすけの
「人を幸せにしてみませんか?」の記事を読んでいただくと



私はとても優しい人間です。

「なぜそんなに優しいの?」と問われれば。

「アニメをいっぱい見てきたから」と答えます。

悲しんでいる人がいれば
あの主人公ならなんと声をかけてあげるだろうか?と考え
いち早く行動に移すことを心掛けている。

その主人公が私の心の中には
最低でも100人はいます。



と書かれています。




ですが

これは大嘘です!



ケイタさんが言うのだから間違いありません
我々は兄弟ですから


ケイタさんが実家で悲しんでいる事も
幾度となくありましたよ?



その度に

ゆうすけはケイタさんに人差し指を向けて

「ドーーーーーン!」
と言ってきました。

ひどい時は
ケイタさんが泣いている前で
朝まで「ドーーーーーン!」
「ドーーーーーン!」「ドーーーーーン!」
「ドーーーーーン!」「ドーーーーーン!」
と言われ続けた事もありました。


兄が悲しんでいると言うのに

参考にするアニメの主人公が
「笑ゥせぇるすまん」の「喪黒福造」というのはあんまりです。



そして
その記事を
最後まで読みますと
小賢しいことにケイタさんを陥れようと


女性に「私に何が足りないの?」と問われた際に
「え?カルシウム」と答えたと
自慢気に、私に話していました。


と書かれています。





ですが



これは事実です。




ケイタさんが言うのだから間違いありません


ただ、残念ながら
この話はケイタさんの優しさが詰まっているのです。



確かに「カルシウム」と答えたのは事実です


詳しく説明しますと


ケイタさんは
この女性を傷つけないように
そして嘘をつかないように
言葉を選んで答えを出したのです。


例えば
読んでいるあなたに質問ですが


「ケーキを作りたい!」と言っている人が
砂糖と泡立て器だけ持って来て
「あと何が必要ですか?」と聞かれた場合

なんて答えますか?


困りますよね?


それと同じなんです!

さすがのケイタさんも
ないものばっかりの人に
「私に足りないものはなんですか?」と聞かれても困るんです


「あなたの場合は足りないものなんかより
あるものの方から数えた方が効率的ですよ?」

と言おうか?
とも考えました


ですが、
もしかしたら女性を傷つけるかもしれないと思いとどまり

「カルシウム」と答えるに至ったのです。


もちろんですが

この女性は「ケイタさんありがとう」と笑顔で言っていました(数日後に魚の骨が喉に刺さって救急車で運ばれていました)



残念ながら
ゆうすけにはこの気遣いができません。


ゆうすけがまだお付き合いしていない女性とのデートから帰ってきて

ケイタさんと実家の庭でタバコを吸っていた時のこと

ゆうすけの携帯にその女性から
「私のことどう思ってるの?」

とラインが来ていました




ケイタさんはゆうすけがなんと返信するんだろう?
と横目で見ていたのですが


あろうことかゆうすけは

「62点」とだけ返信していました。



さぁ皆さん

ジャッジメントタイムです

コメント欄にケイタさんとゆうすけ
どちらが優しいかを書きなさい!



おわり

次はゆうすけに「5月」について書いてもらうとしましょう
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?