見出し画像

【29話】整理収納の鉄則⑤定位置管理

こんにちは。リョウスケ@片付けです☆

今回は整理収納の鉄則シリーズ⑤
定位置管理についてご紹介します✨


定位置管理を徹底する事でどんな良い事があるかというと⇩⇩

・家族や職場で定位置を共有する事で探し物をする時間が無くなる
・モノの定位置が決まっていると片付ける時に迷わなくてよくなる
・モノの二重買いを防げる
などなど。



とにかく、物の定位置を決めるのは片付けにおいて大事なことであり、やった方が良い事くらい誰しも思っている事だと思います。



ですが分かっていてもなぜ定位置が守れないのでしょうか?



要因はいろいろあると思います。

・使用頻度が高いのに取り出しにくい場所にある
・入れ物がギュウギュウで一度だすと直すのが大変
・ジャンル分けやグルーピングが曖昧でわかりにくい
などなど・・


僕がいつも基準にしている考え方をご紹介します。

それは、

『子供でも片付けられるかどうか』です。


要するに
分かりやすい・取り出しやすい・直しやすい状態を意識する事です。


そこでおすすめするやり方があって、
ラベリング』という方法があります☆☆


収納かごや引き出しなどに、何が入っているか分かるようにラベルを張っておくと子どもでも分かるようになりますよ☆
僕は透明の養生テープに油性ペンで手書きしてます♪
簡単にはがせてやり直しがきくのでおすすめです!


良かったら参考にしてみてください。


最後まで読んでくださりありがとうございました。
明日はついに整理収納アドバイザー準一級を受けるので楽しみです!!
またご報告したいとおもっております

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?