見出し画像

#4 TOEIC初受験の残酷な結果発表【TOEIC900への道】

どうも限界大学生TJです
今回は昨年12月10日に人生初のTOEIC受験となった第340回TOEICテストの結果をようやく公開していきたい
前回のテスト当日の感想はこちらから

なぜここまで期間が空いてしまったのか
理由は簡単、残酷な結果から目を背け続けていたからだ
しかしこのシリーズは”リアル”が一番のテーマ
必要経費ならぬ必要時間というべきか、およそ1ヶ月の期間を経てようやく傷が瘉えてきたところなので公開する

当初の目標は600点、受け終わった感覚値としては500?点くらいだったような気がする
ということで実際の結果はこちら


あぁ…、なんと酷い結果なのだろう
自分の実力不足といったらそれまでなのだが、それにしてもまさか500点を切っているとは思わなかった
これが過信力と慢心力を図る試験だったら間違いなくスコアは900オーバーだろう

この大惨敗の原因はやはりリーディング
単語力、速読力はもちろんのこと、初めてのTOEIC受験ということもあって問題の形式や時間配分など経験値的な側面でも面食らってしまった部分はあると思う

復活‐リバイバル

2023年の末に結果が公開されてから、モチベーションの低下、そして年末年始ということもあって勉強の方は完全に休止状態となっていたが、TOEIC900への道と言っている以上このままでは終われない
自分の英語力復活に向け、いや元から死んでいたようなものなので復活もくそもないのだが、この春に2回目のTOEICに挑戦していく
目標としては当初掲げていた600点から下方修正してまずは500点を超えられるようにしていきたい

ということで2回目のTOEIC受験に向けて再起を図るべく、このシリーズも定期的に投稿していきたい
この圧倒的英語弱者が本当にTOEICで900点を取れるのか
スキ、フォロー、コメントなど英語学習、投稿ともに今後のモチベーションになるので良かったら是非
今回はこの辺で終わりにさせていただく
では!

今までの分はこちらから

見返りは何もありませんが、結構助かります。