見出し画像

#2 退路を断つ【TOEIC900への道】

どうも限界大学生TJです
もう12月
大学生の初年度も終わりを迎えそうな中、今回はようやく更新するこのシリーズ
TOEIC900への道

ほとんどが知らない方ばかりだと思うので、軽く説明すると生粋の英語弱者であるTJがTOEIC900を取るまでの軌跡を記録するリアルドキュメンタリー
しかしリアル過ぎるがあまり、3ヶ月あまり全く更新ができていなかった

今回、それをようやく再始動する
それでもおそらくここまで読んだ全ての方が、またすぐ辞めるだろと心の中でツッコミを入れただろう

そう正解だ

だからこそ、ここで覚悟を示す

もうTOEIC申し込みました
そして12月10日、早速人生初TOEIC受けてきます!

いくら初めてとはいえ、8000円近くの受験料を上納しているだけあって半端な点数は取ることができない
今回の目標は600点に設定した

そこで気になるのが、お前は勉強しているのかというところだろう
答えるならしてる、少しだけ…

今の勉強計画はこうだ
最初にTOEIC独自の単語力を身につけその後文法、リスニングと攻めていこうと思っている

現在は絶賛単語力を強化中でTOEIC YouTuberのharuさんのやり方を参考にしながら現在メインウエポンをキンフレに定めてやっている

正直、受験期からかなり単語力が衰えており、リカバリーにはかなり時間がかかりそうな予感
それでも退路は断ったので、もうやるしかない

果たして始めてのTOEICは何点取れるのか
そして本当にTOEIC900点の景色が眺めるの

是非、フォローしてこの軌跡を見届けてほしい

では!

見返りは何もありませんが、結構助かります。