見出し画像

個展【私と貴方の望み】を終えて

約2週間の展示が終わりました。
展示やライブペイントを見にきてくれた皆様、ありがとうございました🌷
結構な人数が見てくださったみたいでもりもりに置いておいた名刺がなくなってました。
制作の相談に乗ってくれたお絵描き仲間達にも
感謝‥👊

⚫︎展示ステートメント⚫︎

⚫︎新作作品説明⚫︎

《私と貴方の望み》

私と貴方の望み

「貴婦人と一角獣」の6作目「我が唯一の望みに」
から着想を得た作品。今展示のメイン。

博多阪急さんからバレンタイン頃に展示しませんか?とお誘いを頂き、バレンタインを意識しつつ制作した作品です。
普段恋愛ものを描かないので制作に悩みました。

今回制作するものにはそれだけでなく私らしいメッセージ性を加えたい。ということで「貴婦人と一角獣」という作品をモチーフに選んでいます。

〜中世タペストリー
貴婦人と一角獣の説明〜


※貴婦人と一角獣(きふじんといっかくじゅう、フランス語: La Dame à la licorne)は、フランスにあるタペストリー(つづれ織り)の6枚からなる連作であり、制作年や場所は不明だが、パリで下絵が描かれ、15世紀末(1484年から1500年頃)のフランドルで織られたものとみられています。

我が唯一の望みに

1〜5枚目はそれぞれ「味覚、嗅覚、触覚、聴覚、視覚」といった人間の五感からなる題がつけられているのに対し、6枚目には「我が唯一の望みに」という意味深な題がつけられている謎の多いタペストリーです。

ロマンチックな絵を描くにしても、このタペストリーのように、強い意志をいれたい。
そうして「幸せとは?」に視点をおいて描くことにしました。

ただ欲しいから。ではなくてなぜ欲しいのか?を意識した上で行動しなければ本当に欲しいものに気付けませんよ。ということです。
人によって様々な捉え方ができるようにしたかったので、テーマを「幸せの定義」にしました。

唯一の望み=幸せの定義 としています。

私自身、人間性から生まれた自由意志を身近に感じたくて絵を描いています。そして理解しようとすることから逃げたら人として終わる。と思っているので「これしかない!」と思いました。
千花模様を描きたかったのもあります。

お客さんの中には自分自身の解釈を教えてくださる方もいました。
私の思う幸せの定義を伝えたい!というより「思案するということに価値がある」と思っているので、とても嬉しかったです。

《ドクサ》《エピステーメー》

ドクサ
エピステーメー

メイン作品「私と貴方の望み」の左右に置くことを想定して制作した作品。どちらも哲学用語です。

ドクサ‥
当人がそう思っているだけの知識(思い込み)

エピステーメー‥
根拠のある知識(真の知識)

私の幸せの定義が「知ること」だったためこの題名になっています。
自分がこうだ!と思ったことに対して、なぜそう思ったのか?根底には何があるのか?を知ろうとすることで、幸せになるに相応しい人間になれる気がしています。
これもただの思い込みなのかもしれませんが、生きていく上で思い込みって必要ですよね。思い込んでから本当を知って、また思い込んで‥の繰り返しをしたいです。

《味覚 嗅覚 視覚 触覚 聴覚》

味覚 (pink      嗅覚 (Green
視覚 (purple      触覚 (Blue      聴覚(yellow

六連作タペストリー「貴婦人と一角獣」の他5作から。当初は女の子だけの予定でしたが、キキララみたいで可愛かったので男の子も追加。

持ちキャラというか、安定して使えるキャラクターが欲しかったので生み出しました。
初めてシルクスクリーンを使用した作品でもあります。
キャンバス地に刷るのが難しくてコツをつかむのに苦労しました。

《ジェットヘルメットユニコーン》
《七つ道具》
《楽園へ行こう》

ジェットヘルメットユニコーン
7つ道具
楽園へ行こう

エルマーの冒険「動物島へ行こう」という歌から。
幼稚園の時発表会で歌った思い出のある曲です。
なぜがふと思い出したので題材に選びました。

どうぶつ島に囚われているりゅうの子どもの話を聞いたエルマーが、りゅうの子どもを助ける冒険の旅に出発する‥。というお話です。

糸島にあるアトリエに通いながら今回の作品達を制作していたのですが、アトリエ制作が楽しすぎて作品になりました。アトリエに行く用にバイクを買ったのでヘルメットをかぶってます。(まだ全然乗れてません。真冬で寒すぎる)

七つ道具(画材たち)を詰め込んでどうぶつ島(アトリエ)に行こう〜て感じの絵です。
どうぶつ島は危険がいっぱいなのでぜんぜん楽園ではないんですけどね。

絵を描くことが好きであると自覚したことでより一層意欲的に制作できたので、私的「幸せの定義」にめり込みました。一生絵を描いていたい。

《nanana‥》

nanana‥purple     nanana‥Green
nanana‥pink        nanana‥yellow

木枠に貼らずにキャンバスロールのみで仕上げた作品。
今までと違う表現を模索したくて遊びつつの制作でした。今後アレンジを加え別の作品に生まれ変わる予定です。キャラクターの形に沿ってカッターで切り取っていて、4体全てカットした後1週間くらい指先が痺れてました。

ツノが途中で途切れたユニコーン少女は私のアイコン。ということで、今後は「nananaちゃん」と呼んでいきます。
ツノが途切れている理由は「喪失と希望」です。「君達はどう生きるか」の真人のように。

⚫︎最後に⚫︎

新作を見てくれた人5人くらいに絵が進化してるし、明るくなったね。と言ってもらえました。

許せることが多くなって、より人間らしくなっていったからかもしれません。
今後は内面の葛藤を描くだけでなく、「描くことを楽しむこと」も積極的にやっていきたいと思っています。

デザインのアドバイスをくれたベストマイラブフレンド万年喪服🫶
制作を共にし、搬入搬出を手伝ってくれたnyke氏
展示に携わってくださった方々
ありがとうございました。

最後まで読んでいただきありがとうございます🌷

制作の様子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?