見出し画像

推しメン

あまりテレビは観ないのだけど、朝の早い時間帯のBSNHKプレミアムと日曜日のこれまた早朝のフジテレビは起きてれば視聴している。

特に7時15分からの朝ドラ再放送と30分からの今の朝ドラは楽しみにしている。カーネーションやまあ姉ちゃんなどの三姉妹ものや、最近のだとカムカムエブリバディは特に面白かった。

カムカムエブリバディは出てる俳優さんをネット検索するくらい好きで、オダギリジョーや深津絵里などをググったが、あまりめぼしい情報は得られない中、三世代の孫時代の相手役の本郷奏多はYouTubeをやっていて、俳優さんとしてだけではなく、YouTuberとしても活躍されていて早速チャンネル登録して更新されるのを楽しみにするようになり、出演する映画なども観たり、カレンダーなどを購入したり、しっかり推し活するようになった。

もともと本郷奏多を知ったのは、三女が小学生時代に彼のファンだったので、存在自体は10年以上知ってはいたけれど、どんな俳優活動をしているかは知らなかった。漫画原作の実写版に出演することが多いようだ。癖のある役柄を演じることが多く、王道のキラキラ俳優でないところもお気に入りの部分である。


付き合う男性でも、好きになる人というのは私の場合、かなり偏っていて、優し気よりもクールな感じの人に魅かれるようだ。ここで、引けば相手を牛耳れるというところでも、私は猪突猛進のように押して押して、結局相手にイニシアチブをとられてしまう。

夫ぐらいである、猛アタックしてきたのは。でも、結局主導権は握れなかった。私は異性関係においては、正面突破しかできそうもない。駆け引きとかは苦手である。

いつも待つのは、私の方。そんな私に一方的な推し活は性に合っている。好きなストリートピアニストはちょっと本郷奏多に似ている。だから、好きになったわけではないけれど。仮想でも、恋していると毎日張り合いがある。


さて、今日の昼食ですけれど、昨日使った合いびき肉の半量が解凍されているので今日はそれを使って、スパゲティミートソースを作ります。

材料(二食分)
合いびき肉 100グラム
玉ねぎみじん切り 4分の一個
人参みじん切り 2分の一個
しめじみじん切り 三分の一パック分
トマトジュース缶 190グラム一缶
パプリカスパイス 適量
塩コショー 適量
ローレル(月桂樹の葉を乾燥させたもの)一枚
ケチャップ 適量
中濃ソース 適量

野菜と肉を炒めて、野菜がしんなりして、肉に火が通ったら、トマトジュースとパプリカスパイスとローレル、ケチャップ、中濃ソースを入れて、煮込む。
水分が蒸発してとろみが出てきたら、塩コショーで味を調えて出来上がり。
あとは茹でたパスタにかけるだけ。

注釈として
野菜はセロリがあればなお風味が増す。生トマトを刻んで入れてもいいし、トマト水煮缶半量でもいい。しめじの代わりにマッシュルームでももちろんいい。
ケチャップ、中濃ソースは大匙一から二ぐらい入れる。
スパイスはいれなくても、ローレルで香りがつくので大丈夫。

作ったソースはドリアにしてもいい。サイゼリアのメニューにある。


以上になります。今日もいい一日を!