見出し画像

ペースを落としたいと思っていることについて2

32歳独身。小型二輪免許を取ったのは1年前の話
私はスーパーカブに乗りたかった

現在スーパーカブ110の所有者である
この話題から何故「ペースを落としたい」に繋がったのか、自身でもかなり驚いている。下記は私の頭の中の整理の為に経緯の説明が続くので、🍃最後から読んでいただけると結論が分かりやすいかもしれない

教習初日、教習所の先生からは
普通二輪免許を取ることをすすめられた
「金額もあまり変わらないし、授業のコマ数も多いから普通二輪の方がいいんじゃないか?」と

そもそも私の周りに原付バイクどころか、スクーターに乗っている知り合いさえいない
バイクの知識はゼロ、排気量の説明もチンプンカンプン、
ただ、クラッチを操作できるようになりたかったので
マニュアル(MT)の免許にしようとは考えていた
(スーパーカブはクラッチがないのでマニュアル免許必要なし)

小型二輪の方が授業料が安いから小型MTでいいかというぐらいの考えだったので、先生からそう言われて、まず乗ってみることになった

結果、
・足は届かない・
・車体は重すぎで押すこともままならない
・重たすぎて引き起こせない
さんざんな結果だった

先生:「今のが、小型の教習車ね。」

私:「えっ。。。」

先生:「小型も普通二輪も車体の高さあまり変わらんのよ。あと学校に教習用の小型車少ないから、ちょっと予約取りにくいかもね。それと授業のコマ数が少ないから、教習追加したりすると結局同じかそれ以上の金額になるかもよ?」

私は自分の非力さに絶望した
大袈裟かもしれないけど、自然の驚異を感じた時ぐらい絶望した
日ごろ偉そうに、いっちょ前に自活したつもりで生活してるが、私には出来ない事だらけだと

先生「こっちが、普通二輪ね」

はい、もう絶望しすぎて、
頑張っても出来る気がしないので、いつもだったら、もしかしたら、もう少しこうすればとか思考のループに入るのに、それさえなかった。

結果、私は小型二輪MT免許を取ることにした

理由①
エンジンが切れている時はのバイクは、本当にただの鉄の塊である
バイクの冷たさと(1月)、この鉄の塊がエンジンという動力を使って、走り出す恐怖を感じた。そしてこの排気量が動力につながると考えると、排気量の大きいバイクの免許は必要ないと思った

理由②
自動車は4つタイヤが付いているから、停まってる時も運転手が重さを感じることはない。バイクは2つのタイヤと自らの足を使って、車体を支えるのだ。バランスを崩して、自分で踏ん張れない、自分の力でどうしようもないと分かっているものを、公道で走らせるべきではないと思った

理由③
小型二輪のバイクは高速道路にのれない。もし万が一、急ぎでどこかに行く必要があるとき、もし万が一、ツーリングに誘われ、時間短縮の為に高速に乗ろうという話になった時、乗れませんという理由が欲しかった

理由④
小型二輪免許を持っていて、もし普通二輪免許が欲しいと思えば、限定解除という形で免許取得が可能だと教えてもらった

🍃結論を言えば、要するに、公道というみんなが使う道を走るのに迷惑をかけたくないのと、私はここまでの能力しかありません、と断る理由が欲しかったという事かなと。

特に、【私はここまでの能力しかありませんと断る正当な理由が欲しい】これが一番大きいのではないかと思う
結局、1年以上前から、何ならもっと前から、ペースを落としたいと思っていたんだなと。
今まで無理なペースに付いて来てくれた心と体をいたわってあげたい

私は今週2日も仕事を休んだ
社会人になって初めてである

頑張れば、もっともっとと仕事が増え
「これお願いできる?」を断れなかった

コロナ渦になって、コロナ関係の社員の休みや早退が増える中
私は、1日も休むことなく、フォローにまわり続けた
フォローにまわり続けた結果、自分の仕事+フォローに入った仕事量もこなせると判断され、そのまま受け持つことになった

本当にきつかった。
だけど、今だけ今だけと頑張ればこなせる量ではあった。

それに終わりがないという事実を突きつけられた時、頑張れなくなった。

だから断る理由がずっと欲しかった

「ちょっと無理です」
と申し出たら、上司から気分を害された
現在もその態度は続いている

私は結局、会社ではただの都合のいい人になってたんだな
健康で、いつも大丈夫ですって面倒な仕事も受け入れてくれて
何でも「~さんに聞いてみて?」って
備品の補充不足も私のせい
「ちょっと、~がなくなってるよ?」って
気づけは気づくほど、心が卑屈になってきて

私も休んでいい理由が欲しかった

健康なことは一番の宝なのに
体調を崩したいと思った
体は元気でも、先に心の方が弱っていった

頑張る人が、頑張りを認められる制度があればいいのに
いつか自分で小さなコミュニティを作って
頑張った人を褒めよう制度がある会社を作りたいな

これからの社会で活躍するZ世代が自分で自分の身を守る世代なら
その中で働き続けないといけないとしたら

頑張る事でしか、自分の価値を認められない気質の人たちが
心をすり減らし弱っていくのに一早く気づける、そんな組織をや制度を
どうにかそんな避難場所を作りたいな

自分の心が壊れるよりも、優先する仕事なんてない
それでお客様からクレームが入るような事があるなら、1人が休んだ時に、他の社員が対応できる体制をつくるべきだ
それで上司の機嫌が悪くなるなら
そして機嫌が悪くなることを自分のせいだと責める性格なら
その組織に身を置くべきではない
だって、心が壊れる事より、会社の損失を優先に考える組織だという事だから
生きるためにお金が必要って?
生きるためにはお金が必要だけど、お金のために一生に一度の人生を過ごしたいのか?

自分から、休みたいといえず頑張っている人を
無理やり休ませるぐらいの制度がいつか出来ますように


今思いついた、これから書きたいテーマ
🐤何故スーパーカブを選んだのか?
🐤何故バイクの免許を取ろうと思ったのか?
🐤毎日がんばり続けている人が、身近にいる件について
🐤暑いならクーラーをつける、じゃなくて、木陰を探す考え方について
🐤お金の為に30年間、余裕のないイライラした生活を続けるなら、貧乏でもいいから、いつもご機嫌でいられる10年間を過ごして死にたい
🐤寿命が来るその時まで、いかにご機嫌に過ごすか
🐤定年退職をしてから好きなことをするという考え方にどうしてもなれないことについて
🐤朝起きることに納得していないから、早く起きたくないのではないか?
(リベンジ夜更かしというものがあるらしい、これは夜寝る時の話だが)
🐤人が1人生きていくために本当に必要なお金と、物はなにか?お金と物は必要なのか?
🐤何でも収益につなげる考え方の違和感(仕事にしたら?と言われることについて)
🐤お金にならなくても、無駄な時間が好きで、自分にとっては無駄じゃない



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?