見出し画像

本屋で教材発掘

漢字の苦手な子。
アセスメントとして既習の漢字を書いてもらった。
紙に書く?ホワイトボード?って聞くと、多くの子がホワイトボードを選ぶ。

点やはらいが抜ける
線が多い、少ない
似ている漢字が迷う

こんな傾向の子がいる。
概ねあっているけど、おしい!

この子はとってもおしゃべりで、おもしろい。
不注意や視知覚に課題がある
ダジャレで覚える漢字の本があったことを思い出し、帰りに大型書店に寄り道。

これ!喜んでくれるといいな
そのうち自分で覚え方をダジャレで作ってくれたらいいな。

たまたま見つけたこの本も、高かったけどお買い上げ。
ソーシャルスキルトレーニングの必要な子のプログラムをずっと考えていたところに出会った本!

本当は前にもらったコーヒー無料チケットでコーヒーを飲んで帰るつもりが、色々みていたら帰る時間。

オーダーメイドの授業作りってこういうことね!とちょっと楽しくなってきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?