見出し画像

医療事務が教える!         初診・再診の違い!?

皆さんこんにちは歌い手のシクラです!
今回は医療系の記事を書いていきます。

今回解説するのは初診・再診の違いです!

皆さんは初診と再診の違いはわかりますか?
始めてその病院にかかる時だけでなく、同じ病院でも症状が違う場合は
初診扱いになることがあります!
ではまず初診料の説明からしていきますね✨

初診料 288点(200床以下の医療機関)
保険医療機関において初診を行った場合に算定する。
先月の上旬手を切ってしまい外科に受診して、今月下旬に目が充血しているので眼下に受診した場合は初診料が算定可能です。
つまり、最初の症状が完治していると判断できれば初診料は算定可能です。
ですが初診料にはもう一つ別の算定条件があります!!

ここから先は

597字
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?