骨格ウェーブねむみちゃん

目・鼻・口の痒みでうなされてます、ねむみちゃんです。 とある職業訓練校にて、Webマー…

骨格ウェーブねむみちゃん

目・鼻・口の痒みでうなされてます、ねむみちゃんです。 とある職業訓練校にて、Webマーケティングを学習中。 覚えたことや自分でやってみたことなど…ゆる備忘録。 諸事情で一旦Twitter消しました。

最近の記事

前職でテレアポが辛くて個室ブースで1時間くらい泣いたことある。 おかげで部屋の加湿効果はあったんじゃねとは思ってる。

    • 職業訓練校でWebマーケティングを学ぶ ☆Week 2☆

      年明け早々から投稿しようと思ったのに、 めちゃ遅くなってしまった…気を取り直して… 2週目に学んだこともバリエーション豊かでした。 今話題のChatGPTに関する内容もあり、手や頭を動かすことも多く面白かったです。 2週目で行ったこと・勉強した内容は 以下にまとめます。 1. Web解析続き前回までの内容を踏まえて、ケーススタディ的な演習を行いました。 Webサイトの様々な要素を数値化し、どこに課題があるか、またどんな施策を打ち出すべきなのかを考察。 業界によって異なる

      • 明けましておめでとうございます。 今年は無駄遣いに気をつけて、堅実に貯金をする。 そしてたまに旅行したい。 行けてなかった韓国にも行きたい。

        • 今年は会社を辞めたり、一方で推し活運はめちゃくちゃ良すぎたり… 山を駆け抜けては転がり落ちるような1年。 でも、終わり良ければ総て良し、だよね。

        前職でテレアポが辛くて個室ブースで1時間くらい泣いたことある。 おかげで部屋の加湿効果はあったんじゃねとは思ってる。

          職業訓練校でWebマーケティングを学ぶ ☆Week 1☆

          初週は2日しかありませんでしたが、特にweb解析の授業ではかなり内容濃く学習したと思います。 集団で授業を受けるのは大学以来だったので、 ちょっと新鮮でした( ^^) 最初の2日間で行ったこと・勉強した内容は 大まかにこんな感じです。 1. オリエンテーション中学や高校、大学等と同じように、職業訓練校もまず登校初日にガイダンスがあります。 内容はざっくり、受講にあたってのルールや 授業で使用するツールの使い方の説明、自己紹介等です。 どんなことでも「初回」はよそよそしくな

          職業訓練校でWebマーケティングを学ぶ ☆Week 1☆

          はじめまして!

          こんにちは。 骨格ウェーブねむみちゃんと申します。 アイコンの通り、いつも眠い顔しているし、 ワイドパンツが似合う女に憧れる、骨格ウェーブ女です。 それはさておき。。 新卒で入った会社を辞めたのち、ここ最近職業訓練校に通い始めました。 webマーケティングをメインに、デザインやプログラミングについても学びます。 そんな日々の訓練生活について、発信していこうと思って始めました。 職業訓練気になっているよ〜。 再就職どうしよう〜。 実際何を学んでいる? こんな風に思っ