見出し画像

ココロとカラダをととのえる〜カラダ編その2〜

今日お伝えするのは
ココロとカラダをととのえる
〜カラダ編その2〜

塩風呂

です

気分よくノリノリで
バリバリ働いているような時でも
意外とカラダは無理していたりします

カラダの声に耳を澄ましてみましょう
…あれ?
何も聞こえない
これを読んでくださっているあなた
いかがでしょうか?

私は30代の頃
カラダの声なんて聞いたことも
気にしたこともありませんでした
自宅にいるのは
寝る時だけというくらい
朝から晩まで働いていました
そのくらい
仕事大好き♡と思い込んでいました

それなのに
休日にはマッサージに行かないと
カラダが動かない
カラダが重い
そんな状態の繰り返しで
実はカラダは悲鳴をあげていたのだと思います

でも今
塩風呂に入るという
新たな習慣を取り入れて
カラダの軽さを感じながら
日々を過ごしています

やり方はカンタン
ただお風呂に粗塩を入れて
入浴するだけです

カンタンなのに
時間がないといい
シャワーだけで済ませていた頃とくらべて
この習慣を取り入れる前と後では
全くカラダの感覚が違います

カラダが軽くなると
ココロも軽くなり
そして、周囲の景色に
彩りが戻ってきたように感じました

塩風呂に入ったあとは
こんな感じです

🛀 湯船に浸かるので血行がよくなる
🛀 たっぷり汗が出てスッキリ!
🛀 視界が明るく感じる!
🛀 カラダが軽い!
🛀 よく眠れる
🛀 ビールが美味しい🍺

最後は、オマケ😅

カラダの疲れがひどい時は
塩以外に日本酒も入れたりします
丁寧に自分を扱うという感じです

今週もお疲れ感じている方に
ぜひ一度お試しいただけたらと思います

どうぞ素敵な週末をお過ごしください🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?