見出し画像

 昨日[2021年9月18日土曜日]、地域の方にご同行いただき地域まわり。休日の土曜日にも関わらず、私のためにお時間を割いていただき本当に感謝感謝感謝です。

 新型コロナに直面して1年半以上が経過し、先行きが見えないことに加え、コロナに振り回され続けられていることに、皆さん(コロナ)疲れや戸惑いを隠しきれずにおられました。また、地域活動が思うようにならないことで、地域コミュニティの希薄化を心配されている様子でしたが、しかし、このような状況下でも時々で冷静に状況判断をし、感染防止対策をしながら、地域コミュニティのつながりを保ち続けるため、前向きに考え努力をされておられていたことに、大変心強く思いました。
 また、伺った先々で、私の胸元につけてあった「シトラスリボン」に気づいて下さり、愛媛発の「シトラスリボンプロジェクト」も理解され浸透していることを嬉しく思いました。

 さて、一昨日[2021年9月17日金曜日]、自民党総裁選挙が告示を迎えました。4氏が立候補。
 まずは、新型コロナに直面し、対応策など非常に難しい舵取りが求められることを承知した上で、国家国民を守りぬくという気概とともに、未来を切り開くという強い意志と志をもって、立候補(挑戦)をされた4氏に心から敬意を表します。
 新型コロナ対応をはじめ複雑化する社会構造の中、我が国の課題は山積する一方ですが、大きな志と、何があっても「あきらめない」という不撓不屈の精神で、国民に寄り添い、そして国家国民のために体をはり闘っていただける方が、総裁になられることを期待します。
 私も一党員として、また党に所属させていただいている地方議員として、役割をしっかり果たしてまいりたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?