見出し画像

ノートを楽しく書き続けるために発信をする



1・数々の趣味に挑戦し、飽きてきた私の歴史


他の記事でも書いている通り。
ノートを書く効果は、強く感じています。
しかしそれはとても地道な作業です。

時にはもう飽きるかも、急に飽きたらどうしよう。
(この集めた大量の文房具たち!)

そんな不安に襲われることもありました。

それというのが、私は熱しやすく冷めたらそれきり・・。
ハマると多くの時間を費やし取り組むのですが、やめてからはぱったり手をつけなくなった趣味も今までに何個かあります。
(手芸、筋トレ、菜園、notionなど!)


2・SNSで同じ趣味を持つ仲間と繋がった


しかし、最近ノートを書く上での楽しみが増えました。

それはSNSでノート仲間を作ることです。

自分の書いたノートの一部をSNSに投稿することで、見た人から反応があり
「そのスタンプどこのですか?」
「どのように使っていますか?」
などと聞かれると、嬉しくなってすぐ返信しています。

一年くらいノートを書いてきましたが、身近に毎日ノート書いているような人はいませんでした。
たまに同僚で手帳好きの人などいて文房具の話などで盛り上がっても深い話にはなりません。

そして、少し経って話してみると、違うことに興味が移っていたりします。
私のように生活がノート中心で、毎日内観している人なんて周りにいない・・。
かなりマニアックな存在ですよね。


しかしネットで検索すると、私と同じくらいノートにハマっている人達と出会うことができます。
そして、そういう人たちの発信を見せてもらったり、交流することができます。

なんて良い世の中でしょう!


3・発信することで楽しみが拡大した


1人でコツコツノートを書いていましたが、SNSで交流するようになって楽しみが広がりました。

毎日ノートを書く
   ↓
   ↓
ノートを書いてそれを発信し、
反応をもらう。

というように変化したのです。
この趣味をもっと楽しんでいけると感じています。



このnoteを書くこともそうです。

スキ1つでも誰かの役に立ったのではないかと嬉しくなり、どんな人なのか見に行って楽しんでいます。

これを読んでくれたあなたも。
私の発信を読んで少しでも参考にしていただけたら幸いです。


遊びに来てくださり、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?