見出し画像

内観ノートを毎日書くことで日々が充実してきた

2022年12月12日から、今までと違う自分の内面にフォーカスする方法で毎日ノートを書き続けてきました。
そして約半年間続けて、書く以前より日々が充実してる、良い!という感想を持ちました。

今まで、日記、タスク管理、数々のワーク、ジャーナリング等を試してきました。
本も好きなので、願いが叶う系、時間管理系、あらゆる手帳術、ノート術の本を読みました。
ずっと自分自身を変えたい、成長させたい気持ちが強かったのです。

そしてこちらの本を知り、YouTubeなどでも勉強して、藤本さきこさんのノート術を参考にしたノートを書くようになりました。

こんな感じです。

左上に日付。
右上に理想の一日への感謝。

時系列に添って左側に行動、右側に書き留めておきたい事や感情などを書いていきます。

この日は体調が悪く、いつもなら
「貴重な休日が・・⤵⤵体調管理が出来てないからだ・・」と自分責めになるパターンでしたが、自分と向き合いながらノートも沢山書きつつ気持ちよく過ごせた日でした。

同じ出来事があっても、自分の受け取り方で1日の印象や感じ方が変わります。
日々、心に浮かんだ感情と向き合いながらノートを書いていくことで、自分を知り、考え方が変わっていきます。

このノート術で更に日々を充実させていきたいと思っています。
また気づきがありましたらシェアさせてもらいたいと思っていますので、よろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?