見出し画像

薬害を終わらそう


2023/05/08

今日から、コロナは5類です。

届け出不要です。

つまり、積極的に診断する義務は無くなりました。

したがって、5類になると不都合な人たちも、

いよいよ行動を変えざるを得なくなりました。


令和5年5月7日公表

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/001093773.pdf

致死率は、 33,793,429陽性者中 死亡者74,654人 

すなわち0.22%の感染症です。

これは全体で、

第一波は、5.3%でしたが、毎回下がり、

第8波は0.08%でした。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230224c.html


ちなみにインフルエンザは0.09%です。

7波より8波は、致死率が増えたので問題になり、

高齢者死亡が多いからと、医療従事者とともに

ワクチン接種を推奨しています。

6回目のご案内が来ていることと思います。


WHO=世界保健機関は、5月5日、

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて出していた

「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を 終了する

と発表しました。

コロナ騒ぎは終わり、次のステージに入りました。

戦争と飢餓でしょう。

煽ってますね。

ワクチンうってる人のほうが感染している事実を 隠蔽したり、

ワクチンをうった後の後遺症や死亡との因果関係を認めないで、

ずっとワクチン接種を推奨している、御用学者のセンセイたちに、

データサイエンスの重要性を説く

京大名誉教授の福島雅典先生の講義が公開されていました。

薬害をなくすために、起こっている事象を 情報開示せよと

国に裁判を起こした先生です。

曰く、

歴史を学ばぬものに未来はない

歴史に目を瞑(つぶ)る者は ついに現在を見る目をも失う

途中、本庶 佑教授から、イ○ル○ク○ンを使えるよう、

PMDAに働きかけてくれと電話があったとか、

New England Journal of Medicine という雑誌は ゴミだ、最悪だ

との論評があり、面白く聴いていたのですが、

今、視聴し終えた瞬間に、YouTubeから削除されました。

相変わらずの検閲です。

閉ざされた空間の中、疑いをもち、情報を掴んでいきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?