見出し画像

バランス

こんにちは。

この記事を読んで頂いてありがとうございます!

昨日は仕事がお休みでした。
そんな日は自宅で2人の子供と一緒に過ごすのですが、保育園でお楽しみ会が予定されているので保育をお願いしました。

園の先生に引き継ぎをし、まっすぐ自宅に戻りました。
するとどうでしょう、、、
午前中から子供がいない自分の時間だけが流れる、、、
テレビ・Youtube・読書・食事・昼寝etc...
全てが自分のペースで出来たのは、昔の独身時代を思い出し、正直最高の時間でした笑


何故今回、休日に保育をお願いしたかというと、
以前までは
「子供の面倒を見れる日は、なるべく保育園に預けないで子供と一緒に過ごすべき。」
という固定概念がありましたが、一緒に過ごすと、子供のやる事・なす事にイライラしてしまい、子供に注意する声が大きくなってしまう事があり、後で自己嫌悪になってしまうことも多々ありました。、

そんな経緯があったからです。

そこでふと考えたことがあります。
・「自宅」と「保育園」
・「家族」と「仕事」
・「妻」と「子供」
相反し対立するこの質問の答えは
「バランスを良くする」
しかないのではないか。という事です。

・子供達を1人でずっとみると疲れてしまい優しく出来なくなるけど、保育園から帰ってきた子供達にはどんなワガママも受け入れてあげる余裕が出来る。

・毎日朝から晩まで仕事ではなく有給休暇を取ったり早上がりして奥さんの家事を手伝う、逆に奥さんに家事ばっかりを押し付けず仕事復帰してもらう。

など、
・0か100
・YESかNO
ではなく出来る範囲でバランスを取ることが自分の心身を整え、人生が好転し順調に長続きする秘訣だと思います。

読んでくれている方も感じているかもしれませんが、
・職場だと
「やるか・やらないか」
「仮定はいらない、結果が全て」
など極端な選択を強いられる事が多いと思います。
もちろんさっきのバランス理論で考えると、この事が一概に悪い訳では無いと思います。
それによって売り上げを伸ばし、お給料を頂いて生活が出来ている事実もあります。
ただどこまでといってもバランスが大事で、
・結果も大事だけど仮定も大事にしたい。
・今日はやる気が余りないから、のんびり仕事を進めたい
など色んな考え方があって良いし、そもそも良いも悪いも無いと思います。
自分の捉え方次第が大事だなと感じています。

書いていたら話がどんどん逸れていってるので今回はこの辺でやめておきます。

とにかく極端にならず上手くバランスとって生きていこうと思います。

ここまで読んで頂きありがとうございました!

まー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?