見出し画像

柔和な人の幸い

イザヤ書 41:10 口語訳‬
恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。 驚いてはならない、わたしはあなたの神である。 わたしはあなたを強くし、あなたを助け、 わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。

皆さん。おはようございます。

今日も神様の豊かな祝福がありますように。

さて、先日アップしました「アウシュビッツの善人」がブログで1日1075アクセスを記録しました。過去1日2000アクセスを超えた事が2回あります(どちらも2週間ずつ毎日続きました)。「伝説のノートモレスキン」のブログが2回日本公式サイトで紹介された時以来です。読者の皆様に心から感謝です。

さて、今日はこのところ取り上げています八福の教えの3番目「柔和な人の幸い」についてです。

毎回、お話をしていますが、この8個の祝福を、4個ずつの2部構成で説明するとわかりやすいです。最初の4つは神との関係についてです。後半の4つは、私達の生き方についてです。

この地上で生きる限り、不条理なことや納得のいかない出来事に遭遇しますよね。こちらが求めてもいないのに、遭遇します。辛いですよね。

「柔和な人」とはどんな人でしょうか?人には色々な性格があります。

しかし、ここでいう「柔和な人」とは、そんな時。神に信頼し神に希望を持っている人のことです。

その人は「地を受け継ぐ」というのです。つまりこの地上で神様の祝福と平安を与えられる幸せです。

神様は、苦しい時や辛い時、信じる者に寄り添って、いつも慰め倒れても立ち上げてくれる存在です。



‭マタイによる福音書 5:5 口語訳‬

柔和な人たちは、さいわいである、 彼らは地を受けつぐであろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?