見出し画像

予備校の友達作り会へ行ってきた。

出会いを求めて三千里。どうも苺ふらぺです。

今回は、予備校の友達作りの会へ行ってきたので、そのご報告に。

あまり男性とは話せませんでしたが、ちょっとイラッとしたことをメモ代わりに綴りたいと思います。

なので、少し雑だと思います!

今時の子(私も二十代ですが、そういうのに疎く……)は、LINEではなく、Instagramで相手の情報を得るみたいです。

確かに、同級生の子でも

『めっちゃ綺麗な景色!♡』

『友達とランチ♡♡』

みたいに、自撮りと共に投稿してますが……

デジタルタトゥーとか怖くないの?

というのが、私の率直な感想です。
有名人ではなくても、一度投稿されたら一生消えないのに……。食事の写真を投稿するとしても、スプーン等に顔が反射していないか気にしてしまいます。そういうのが疲れるので、3投稿ぐらいしかしていません。

今回も、LineではなくInstagramのQRコード交換。すると、とある男性が私のフォロワー欄を見て言いました。

「え、フォロワー少なっ。サブアカ?」

……いやいやいや!?
フォロワーの数で判断するんですか、今時の子は!?

「はは、見る専なんで〜……」

と流しましたが。フォロワーで判断するとか無い。絶対気が合わない。と感じました。

私ではない別の女の子に、

「俺、フォロワー700人台行ったわ〜笑」

ですって。

それでええんか……若人よ……

私も若人ですが、考え方が若者ではないのかもしれませんね。フォロワーの多さに全く魅力を感じません。
そういう人ほど、チャラ男の確率が多い気がします。苦手なタイプです。

さて、今回はここまで。チャラ男、本当腹立つわ〜!って体験談でした。
今回も見ていただき、ありがとうございました!

苺ふらぺ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?