見出し画像

akeome!!!2024welcom!

2024/1/1

ついに令和も6年目に突入しましたね。これを書いている今は、既に4か月経ってしまいました。
毎年恒例となっている、正月は剣山へ登ろう!のやつです。

去年は、相方と2人でしたが今年は友人二人も一緒でにぎやかな登山となりました。私事ですが、彼氏から夫へ変わってからの初正月でした。

今年は、なかなかの荒天でした。

剣山頂上付近の鳥居
これをくぐれば、もうゴールはすぐそこ。空は真っ白だ。
朝6:41霧氷がすごいけどガスガス。(笑)風音もすごいので、たぶん頂上は爆風だな~
と話しながらてくてく上るわたしたち。

剣山頂上ヒュッテに着くと、メインメンバーとストウブが暖かく迎え入れてくれた。温かい。心も体も。
なんと、手作りおしること、お酒までいただいてしまいました!感謝です。とても沁みました。一緒に登った友人も、このおもてなしに、とても喜んでいました。良かった良かった。

日の出の時間になったので、西側のデッキへ移動したけど、爆風すぎて写真撮れない。手が凍る。日の出は今年は残念ながら見れませんでしたが、爆風に爆笑できました!!
ヒュッテへ戻って、かじかんだ指を緩めます。久方ぶりのスタッフたちとしばらく近状報告など。みんな元気そうで、顔をみれて良かったな~

スタッフが遊び用でかっこいい凧を持参してて、貸してくれたんですが、爆風のなかであがるのか?と、疑問を思いつつ、みんなで凧を持って外へ。。。

いやな予感はあったんよ。そうなるやろな。って。
でも、上げたくなるのが日本人の血筋。

紐からちぎれて凧はどこかへ。。。
(笑)

山でそんなことしたらダメですので、もちろん暫時迷子の凧を探しに行きまして、無事に回収いたしました。
良い子は真似しないように。

剣山頂上ヒュッテの皆さんに別れを告げて、下山しましょう。

下山あるある晴れるやつ。

朝は暗くてちゃんと見れなかったけど
霧氷すごかったよ~~~

下山は霧氷を堪能できて満足しました!
楽しい元旦でございました。

ほんと楽しかったな~
もうすぐ春の登山シーズンイン!わくわくですね♪

https://tsurugisan-hutte.com/

剣山頂上ヒュッテは、4月27日から営業開始です。
ほんとに素敵な山小屋なので、ぜひぜひ泊まりに行ってほしいです。
おすすめです!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?