見出し画像

話が違う!!


M社の担当M本さんのスカウトメールでの要望を軸に連載会議にかける為のネームを作ったBちゃん。
M本さんからお願いされたキャラの全身図やアップ、大体のあらすじなどを添え送信しました。

M本さんからの返信を待つBちゃんは落ち着かない様子でしたが、少し元気がないように電話ごしに感じていました(その理由は後日わかりました)

M本さんからはすぐに返事がきて、次の連載会議に出したあとまた打ち合わせをしましょう、とのことになりました。そのメールにはM本さんのネームに対するコメントはなかったので、M本さんがどう感じたのかBちゃんは少し不安そうで励ましたのを覚えています。

そして数日後、連載会議を終えたM本さんと打ち合わせをしたBちゃんから連絡があったのですが、その内容を聞いて私は「えー!!」と、正直なんなんだよそれ!と怒りました。

というのも、画力は全く問題なし。
ただ、ストーリーはもっとああした方がいい、こうした方がいい、という指摘が多く入りました。指摘が入るのも当然ありえる事だろうと、Bちゃんは想定はしていました。しかしその指摘がとても納得できるものじゃなかったのです。

スカウトメールでM本さんはBちゃんに描いて欲しいジャンルをハッキリと明記していました。

例えば、

「少年向けのかっこいいバトル漫画で」とか「キラキラの少女漫画で」「転生ファンタジーもので」「青年向けの大人な内容で」みたいに、実際はもっと具体的に書いていたのです。

しかしM本さんからBちゃんへ入った指摘は、それをマルっと無視したような内容だったのでした。M本さんから「こんな作品を参考にしてみては」と勧められたものも、スカウト時に書いてあったジャンルとは全く異なるもので、その時点でBちゃんのテンションはダダ下がりでした。 

例えるなら、

スカウトでは、

「爽やかなスポーツ少年漫画を描いて欲しいです!」

と言われたのに連載会議後は、

「人生泥沼、借金まみれの青年漫画を参考に考えてみてください」

と言われたぐらいのギャップがある話でした。

※このnoteは、あくまで私とBちゃんが経験した内容を綴っているだけなので、アドバイス的な意図は一切ありません🐶こんな風にデビューした人もいるのか〜、と温かい目で読んでいただけると嬉しいです🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?