見出し画像

台湾茶のお店に行ってきました^0^

おはようございます♪

昨日は二つのクラスで、けっこうエネルギーを使いました^^

終わってから、脱力と共に友人に連れて行ってもらった台湾茶のお店。


地図を見ても場所がよくわからなかったのですが、住宅街の一角にあります。隠家式は今もブーム。

まわりが静かでいいですね。

画像2

中に入ると雰囲気良し、広々してて、お客さんは私たちだけ。

ゆったりした王族気分を味わえました。

その昔は、高級であるお茶は、王族貴族しか口にいれることは

出来なかったと言います。

庶民はお湯しか飲めなかったらしい💦

どの国も厳しかった世の中。


キャプチャ

台湾茶、あまり聞かないですよね。

中国茶はみなさん知ってると思いますが。

市場に出回っているものは、台湾茶も、みな中国茶として売ってるみたいですね。

私は昔、病院勤務時代に、主任が台湾の方で、よく手作りのビーフンを作ってもらったのです。ああ、懐かしい!

その味が今も忘れられないのですが、どうしても同じものは作れない(;'∀')ま、とうぜんですが、現地の方の真似は出来ないです。

たしか、その時に、もしかしたらお茶も飲ませていただいたのかもしれないと、昨夜ふと思いました。

調べてみたら、台湾茶の歴史は新しいらしいです。(19世紀初頭)

元々は中国茶。福建省から台北北部に茶の種が入り、そこから栄えたと。

産地が違うだけのことなのですが、台湾の方が標高が高く色も香りも違い、

高級なお茶葉になるそうで、逆に中国へ輸出しているんだそうです。

(ネットで調べました)


画像4

画像5

淹れ方もお作法も、きっと違うのかな。

右の器から左の器に移して飲む。

こういう飲み方したことも無く、まったく初めてで。すごく感動的でした。

どこかで記憶の中にある感じなのですが、前世だろうか?(笑)

魂が、中国辺りに存在していた前世もあるので^^


さて、昨日の台湾茶のお味ですが。


こ~~~んな美味しいお茶は初めて💕

と、ずっと感激していました!!

二種類友人とシェアしていただきましたが、どちらも美味しい。

そして、違う風味、香、舌の感覚、含んで喉に落ちた後の感覚・・・

五感が刺激されて、敏感になりそう。

それって、いまとても必要なことですね!!

なるほど~!だから、今なんだ!

って、導かれた理由に気づきました♪

聴く、観る、味わう、嗅ぐ、触れる。

まさに!

最初に入れた小さな小さな筒状の茶器から平い茶器に入れて

その小さな最初の茶器に残る香りを、何度も何度もクンクンしちゃいました。友人もやってた^^

その香りに癒されて、このままベットに入りたい・・・・

本当にそう思いました。

友人がはまってしまった理由がわかっちゃった!!!

これ、はまるよね。

画像6

画像7

女子は好きだと思う💕

この、おままごとのような器の数々・・・ウットリ💗

欲しくなるけど・・・・

私は友人に任せて、極めていただき、

おもてなしされる側になります(笑) えへ(^^ゞ


お店は、安曇野市穂高にある、

『台湾茶塾館 いろは』


お勧めです。

オーナーのお話しを聞きながら、ゆったりしたお茶の時間。

至福の時。

どの国も、そういう「時間を大切にする文化」があったのです。


それを思い出し。

しばし世間を忘れて、自分を取り戻すっていうのも

大事かもしれませんね。

今回いただいたのは。


画像8

 東方美人


   そういえば、ここまで書いて思い出しました!

薬膳料理は、前に勉強して研究してた。

お茶の事も研究してたのに、すっかり忘れてましたな(;´∀`)

【主な成分】
烏龍茶ポリフェノール、ビタミンC・E、タンニン、ジオール(香り成分)等

【主な効能】
美肌効果、老化防止、活性酸素を抑える、脂肪吸収を抑える、便秘解消、抗不妊、生活習慣病予防、抵抗力を高める、高血圧症改善、むくみ・利尿作用、動脈硬化抑制、抗アレルギー症状の緩和、脱毛改善、胃腸の調子を整える、血行促進など

【東方美人茶の特徴】
烏龍茶ポリフェノールの働きで、特にシワ・シミの原因となる活性酸素の除去、脂肪吸収を抑える、動脈硬化抑制などの働きを促進。「ビタミンC」は、コラーゲン生成、疲労回復、美肌効果等、「ビタミンE」には、抗酸化作用、抗不妊、血行促進、女性ホルモンのバランスを整えるなどの働きがある。また、香りから、リラックス効果が得られます。


おお!!!まさに💗    


画像9

阿里山金萱
阿里山でとれた茶葉で作られています。

新しい品種の茶葉で作られていて、バニラのような甘味と香り、まったりとした重厚感がある味わいが特徴です。  

ずーっと、クンクン♪してたい香りでした。

西洋ハーブティーも香りがよく、大好きです。

最近は西洋ハーブに気が行ってたので、アジアン的なもの、すっかり抜け落ちてました笑

台湾茶も自然の香りでほんとうに懐かしい。

日本人にはなじみやすいですね。

90歳の母に飲んでもらったら、飲みやすいって言ってました。

やはり、昭和の人にはアジア的なものが馴染みがあっていいのかな。

の、わりには、ルイボスティーや珈琲も好きな我母^^


出回ってる中国茶や台湾茶と記されてるものは、上等ではないので

偽物とは言えないですが、無農薬でとても大変な行程で作られた、手作りの

お茶は、手に入りにくいもののようです。

ここで出してるお茶は、オーナーが自ら台湾に出向き、作る工程から学んで、出所が確かなものだけを置いてます。

だから効果も期待できそうですね。

オーナーの色の白さが物語ってるし、4~5キロ痩せたっていう話も

興味深かったです。

烏龍茶といえば、第一ブームが「ピンクレディー」

ダイエットに成功して、いまのスタイルがあるって、、本当かな?

って思っていましたが、ちゃんと本物を飲めばいいのでしょうね。

楽しむことにも、もちろんなりますが、しっかりした薬膳的な効果も期待できます。

画像10

途中から、友人と、つげや、飲めや、で。

お茶じゃなくて酒飲みみたいになって、笑いました^0^

楽しい時間を過ごし、幸せな一日でした♪

また、行きたいお店です♪

オーナーが教えてくださった、飲んだ後の茶葉で、鶏肉など煮込むと

プリプリになるって。。ちょっと鶏肉は私は苦手なのですが。

豚でもいけそうです。

お肉がポリフェノールでやわらかくなるんですって!

出汁も出て、美味しいのだとか。

これは作るしかないですね。

飲み終わった後の茶葉を包んでくださいました。

さっそく煮込んでますよ♪

画像11

直ぐにやってみるのが、Lisa風の生き方。笑

購入した薔薇の蕾入りのお茶は、蒸留水にする予定です^^

いい化粧水が出来そう~~~~💕

高級化粧水だわ。

画像13

Ioannis KarathanasisによるPixabayからの画像



楽しみが増えました💕

豊かな楽しい時間、ありがとうございました。

台湾茶塾館いろはの情報は、クリックしてくださいね。

画像14


帰宅したら、夜空に満月に近いお月さまがお顔を見せて

くれました。豊かさのシンボル。感謝。

画像12

今日も長文、お読みいただきありがとうございました。

愛と感謝をこめて


Lisa Love ❤

この記事が参加している募集

こんにちは。やまのうちりさです。記事が気に入ってくれましたら、サポートもよろしくお願いします♪単純なので喜んでがんばります^^