lovelikefoot

編集者坂登り中。 https://twitter.com/lovelikefoot

lovelikefoot

編集者坂登り中。 https://twitter.com/lovelikefoot

最近の記事

菅井友香がレアルマドリード過ぎた卒業公演

サッカーにそれほど詳しくないよ、という人でも、レアルマドリードという名前くらいは聞いたことがあるはずだ。そしてたぶん、だいたいこう続くはずだ。ああ、あのお金持ちのクラブね、と。 それはもちろん正しい。正しいけれど、それをお金持ち=金にモノ言わせるクラブ、と捉えるのはちょっと正しくない。確かに、高額選手をたくさん揃えてきたチームだ。サッカーにそれほど詳しくないよ、という人でもベッカムを知っている人は多いだろうし、だいぶ前ならジダン、最近ならクリスティアーノ・ロナウド…(ベンゼ

    • さらに今更欅坂~「僕たちの嘘と真実」僕なりの考察~

      先のnoteでは、これまでの僕の坂登りの歩みを書いてきたわけだけれど、ここでは、そんな僕が映画「僕たちの嘘と真実」を見て感じたことを考察(あくまでも)として書きたい。ちなみに先のnoteはこちらなのでぜひこちらから読んでください。 まずこの映画なんだけれど、公開を知ったのは本当に最近で、過去の欅坂を知られる貴重な機会として、公開直後の9/6(日)に見に行った。 僕が2018年1月に乃木坂に興味を持ったとき、非常に役に立ったのが「乃木坂46物語」という書籍だった。週刊プレイ

      • さらに今更欅坂~欅坂46への僕なりの考察~

        僕が欅坂46に興味持ったのは、2018年10月だと思う。 元々僕は2013年からあるアイドルグループをきっかけにアイドルグループにハマリ、2014年に行きついたあるグループである意味アイドルヲタとしては完結しているんだけど、その頃はマイノリティ志向で、メジャーどころはハナから敬遠していた。元々父の影響でアンチ巨人だったし、これ(マイノリティ)は生まれながらの気質だったと思う。 そんな僕が、乃木坂46に興味を持ったのは単純なことで、売れるものを生み出すためには売れていることか

      菅井友香がレアルマドリード過ぎた卒業公演