見出し画像

電波がなければスマホはなんだ。

なんだ?
結局の所、人と話すのは対面の方が好きだということがわかった。

おうち時間でオンライン、それを否定する気はない。新たな良い可能性も見出せるかもしれない。
しかし、スマホで会話していても、目に見えているものは人ではなくモノだからだ。

スマホが嫌いではない。
でしたら既に携帯端末を持つ気にもなっていない。それよりも、昔から人は基本的に好きな方なので、対面で話をしたりする方が好きなんだなぁと。

いやいや、SNSでコミュニケーション取れるじゃんというご反論ご異論も認める。大事なことは直接いうべきだし、言い方も考えるべき。
いや、べき論は私も好きではないので、その方がベターだということを言いたいな。スマホはたしかに便利だ。が、大学卒業するまでスマホを持たなかった私は持つ前よりもパフォーマンスが落ちている。確実に。

なんであれ、どういう形であれ、幸福であればいいんだが、自分の他にも幸福な人が増えればいいじゃないか。という考えに至っている現在です。

ちなみに、スマホが必要じゃないって言いたいわけじゃなくって、幸せになれるんなら物がどうとか関係ないんじゃないかということを文章にして誰かに届けばいいなと思ったのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?