見出し画像

半夏厚朴湯で眠すぎる

今日は一日中眠かった。

昨日もらった半夏厚朴湯だろうか。


以前も飲んでいたことがあるのだけれど、半夏厚朴湯はパニック障害にも効果があるらしい。

最近過呼吸などのパニックが出やすいので、多分この漢方が処方されたんだろう。


そもそも漢方の価格には幅がある。

以前漢方茶を、漢方屋さんから買った時から気になっていた。

と、いうことで。

ざっくり調べたことをここに残しておく。


漢方薬の購入できる場所はドラッグストア・病院・漢方薬局など。

特に病院と漢方薬局で比べると、金額は3〜5倍以上違う。


同じ名前の漢方なのになぜかというと

これは、『病院を通すと保険適用になるから』というだけじゃないらしい。

そもそもその漢方に使われる生薬の濃度が違うのだそう。


ドラッグストアで買える漢方は一般用、処方されて購入するのが医療用だ。

やはり医療用となっている漢方の方がエキスの量が多いので、より効果を感じやすいのだそう。

身近で買える手軽さを求めるか、しっかり効果を感じたいかで選べるのか…と納得。


漢方は薬よりも中毒性が低く安心感もあるので、眠気はあるけれど引き続き服用を続けていこうと思う。

やりたいこと、いろいろあるのにな。

今は動けないな。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?