見出し画像

メンタルクリニックに行ったけれど…

先日、予約していたメンタルクリニックへ初めて行ってきました。


実はわたし、何年か前の休職中に傷病手当を受給していました。

そのときの心療内科が相性も良かったのですが、遠いんですよね。

電車に乗らねば。

今回は徒歩でも行ける場所のメンタルクリニックに。


服薬はなるべく避けたい派のわたしです。

別に派閥なんてないんですけれど。

先生によって薬を積極的に使う人カウンセリング重視の人がいるなと感じます。

どちらが良いとかは無いことを前提に。

わたしは学生時代に服薬の影響で生理が止まってしまったんです。

割と長く数年間。


それからやはり服薬に恐怖感があって。

両親も極力わたしには服薬を欲しくないというのもあるようです。

あとは薬アレルギーでアナフィラキシー経験があるので、それも不安感の大きなひとつかな。


今回の病院の先生は

・割と淡々と話すタイプ。
・あっさりだから診察も早くて予定を組みやすそう。
・薬はしっかり飲もう。



前回の先生は

・ニコニコタイプ。
・「大丈夫だよ」「治るからね」と手を握って応援してくれる。
・薬に頼らない方法でしっかり話すから一日がかり。

前に苦しさのあまり「もう、薬を出してください」と言った時。

私が薬が効きすぎる身体であることを理由に、一過性での私のお願いは断ってくれた。

今となってはありがたい、信頼できた先生。


もちろん今回の先生はまだ一度しか会ってないわけで。

信頼も何もなくて当たり前なのだけど。

やっぱり遠くても、向こうの病院に行き直した方がいいかなと考え中。


これ、心療内科あるあるなのかなと思うんですけれど。

皮膚科や内科なら転院なんて普通に出来る。

でも心療内科は患者の意思で別の病院に移ることを拒否されるんですよね。


おそらく薬の関係があるんだろうけれど。

わかるんだけど…

それもなんだかなぁ。


行ってみないと相性なんてわからないし、他の先生と話したいと思うこと、他の人は無いのでしょうか?

SSRIなんて特に強い薬だったりするし、信頼のおける先生と治療したいと思うのはダメなのかな。


明日、以前の病院に相談という形で連絡してみようかと思います。

何はともあれ安心して、継続して通える病院に収まりますように。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?