見出し画像

ラキくん、初めまして


2/11.12にラキくんのイベント・ファンコンサートに参加してきました!

12/5の公演に行く予定でしたが、ラキがインフルエンザに罹患して延期になったため、ラキくんを見るのは初めてでした。
初めてがこんな至近距離でいいのか?ってくらいでした。ラキかっこよすぎでしょ。
レポートというほどでもないですが、興奮を残そうと思います。


2/11 ラキくんファニコンFC 特典会2部

ファニコンのラキファンクラブ抽選特典会、2部に当たったので急遽参加してきましたー!

ハロプロで握手会経験はありますが、サイン会は初めて。
応募する前に、
ラキくんのファンの年齢層若いんかな?若い子たちに私がしれっと混ざっていいのか?とか、理性が頭をよぎりましたが、ラキに会いたいという煩悩が勝ちました。笑

・会場入り

いざ会場についてしばらく待っていると、サイン会の順番の抽選が始まりました。最後から数える方が早い番号でした。
(これがさらに緊張を加速させる)
参加者が着席して待っているとき、男の子が入ってきました。
なんかイケメンな子が来たな~とかのんきなこと考えていたら、まさかのラキでした。笑
写真よりも何万倍もめちゃくちゃかっこ良いんだけど!?という驚き、そして目がきゅるきゅるでした。かわいい。

握手会並みに剥がしが早いのかな?と思っていたのですが、
机に向かい合ってサインをもらえる感じで、
書いてもらいながら少し会話も出来る時間がありそうでした。
最後の方だったので、順番待ちの合間に韓国語を必死に叩き込んでいました。
”これからも応援しています“、”コヤンイハートして“とか言おうかなと思っていました。

・ついに対面

もうすぐ私の番。
前の人の様子をチラ見してたら、うわあ、本物が近くにいるう、とドキドキしすぎて、
いざ私の番になってラキくんを目の前にしたら、
「ソロデビューからファンです」という日本語の言葉しか出てきませんでした。
付け焼き刃の韓国語はぜーんぶ飛びました。
記憶もあまりありません。
目は合わせてくれた気がします。
生のラキちゃんめっっっっちゃかっっっこよかったのと、「バッバ-イ」が可愛かったいうことだけはお伝えしたいです。

フォトセッションもありがとうございました!!

帰りにエレベーター乗り合わせた方と思わず、イベントすごかったですねー、かっこ良かったですね、化粧結構しっかりしてましたね(笑)、めっちゃ目をみてきますね、って話をしました。
誰かと共有したくなるくらいかっこ良かったんです。笑

ファニコン様、ラキくん、素敵なイベントをありがとうございました。
これからもどうか沢山よろしくお願いいたします。


2/12 ROCKY FANCONCERT ROCKYST 横浜1部

そして翌日はラキくんのファンコン!

チケットをとった時はまだ去年の11月だったので、「私はまだラキのファンじゃない、ハマってない」と言い聞かせていたため、二階席を選んで取りました。
今は後悔しています。サウンドチェックみたかったーー。
二階席ながら前の方、真ん中だからとっても眺めの良い席でした。
ラキの全身もお顔も後ろの映像もぜーんぶ見えたので良しとします。

・ダンス

ダンスは曲によっても調整しながら踊っていたと思うんですが、パフォーマンス中のふとした瞬間に「あー、やっぱ上手いな~!!!」って感動しました。
(二階席の見え方っていうのもあるかも知れないですが)
思い出すのは、“Chameleon”の2番Aメロの前に出るときの動き。パフォーマンス映像でもそこが好きなので、生でみて「うわあ~上手あ、不思議な動きしてる」とすごい印象に残っています。

“LUCKY ROCKY”と“Find Me”が一番キレキレで踊ってたかなと思います。
“LUCKY ROCKY”は生の方がかっこええええってなりました。タップかっこええ~~。まじでかっこええ~~。
アンコールでのラストの曲、“Find Me”も感動しました。歌もダンスもキラキラしてた。映像が高架下とか東京の雑踏っぽかったのも良かった。沢山の人の中から、ラキを見つけることが出来たように思えたんですよね。
あとサビのジャンプ高すぎてびっくりしました。すごすぎ。

・歌唱力

ここまで長々とダンスの話をしていますが、今回は特に歌に感動したんです!!
日本の曲を用意してきてくれて、“青と夏”を披露してくれました。

最初だけ詰まっちゃってたけど、高音きれいに出るなあ、うまあ~~。あとラキくんの歌声は力強くもあり爽やかさもあるので、バンドサウンドの曲がとっても似合いますね。

“YOUR HARREY” も、後ろの映像と照明が星空のなかにいるみたいにキラキラしてて、とても綺麗な空間でラキの甘い声を堪能できて最高でした。
ラキくん歌もめちゃくちゃ上手いですね、改めて実感ました。あと、歌に感情を乗せるタイプだと思うので、生で聴くことでさらに伝わってきて感動しました。

・トーク、コーナー

ファンコンサート形式なので企画・トークが多めでした。
盛りだくさんだったので特に記憶に残っているコーナーだけ記録しておこうと思います。
ラキの不思議ワールド全開でした。笑

特に面白かったくだりが、
🎤東京(横浜?)で何食べたいですか?
🦦ちゃんこ鍋!東京で鍋といえばちゃんこ鍋ですよね?
👥️「え?」ざわざわ
🦦なんでですか~~!?ぼくちゃんと検索したんですよー(キーボードカタカタの真似)

めちゃくちゃ笑いましたㅎㅎ
ラキのチョイス謎すぎる。

チャレンジ企画として、TikTokのショートをその場で披露ということで、いくつかやってくれました。
🦦ぼくショート研究していますから!
って全部練習なしでやっていました。可愛いですね。
スリップバック上手すぎるんだわ~~。

ラキの絵日記公開コーナーもありました。
13時間寝たお休みの日の絵日記。
今までは休みなんてなくても大丈夫だと思ったみたいだけど、社長になって休みの大切さを知ったラキちゃん、寝ていたい、ずっと週末がいいって言っていました。
ラキくんも私たち社会人と同じようなこと考えてるんだなあ、とほっこりしました。

生で日記も描いてくれたけど、でかいハートを抱えてるところに足を描いた瞬間、笑っちゃっいました。会場もざわざわしていました。
ラキくんが正解ですからね、なんでも可愛いんです。
あと韓国語で文章書きながら、韻が踏めた!と喜んでいました。ラッパーの血が騒いだのかな?

なんと公演後にお見送り会もありまして‥!
集合写真を撮るときにやった、Rポーズ(指つりそうになる)をやったらラキも気づいて急いでやってくれました~~!
お見送りは秒で終わったし、自分はポーズとるのに必死だったけど可愛かったし嬉しかったです。

ラキくんのファンサの良さも、かわいさもパフォーマンスのかっこよさも堪能できた素敵なファンコンでした!
ハモー!(ラキのファンダム名)って呼んでくれたときの嬉しそうな顔が今でも焼き付いています。

もっとパフォーマンスみたかったなあ~という思いもありましたが、
ソロアーティストとしての最初のコンサートは、ファンとも交流できるこういう形式で正解だったと思います。
ラキくんも楽しそうで、ファンもみんな楽しそうな幸せな空間でした。

私はソロデビューする少し前にラキくんのことを知ったのですが、ソロデビューに対しての色んな意見が見たくなくても入ってきたので、何となく不安な気持ちがありました。
だからこそ、実際に会場でラキを応援する人たちが沢山いることがとても嬉しかったです。。
ラキ、またパフォーマンスする道を選んでくれてありがとう。
そしてラキくんを応援し続けている人たちがいるからこそ、私はラキくんを見つけることが出来たんだなあと感謝したいです。

ソロアーティストとして始動しはじめたラキくん、これから花道だけ歩いていこうね!!
アジアツアーも楽しみにしています。行く気満々です。笑

楽しい二日間でした




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?