陰キャやオタクはなぜ女性にモテないのか?モテない理由を短く解説

世の中の常識になっている。

「陰キャやオタクはモテない」


多くの人は、陰キャ×オタクはキモイであったり、アニメが好きなのが無理などが理由になっていると思われています。

けど本当にそれが大きな理由なんでしょうか?


実際、自分は”ド”が付くほどの陰キャでむちゃくちゃオタクでした。

それでもモテたことあります。

彼女もいたことあります。


じゃあなぜモテないと言われるのか?

モテない原因が他にあるんじゃないか?


なので陰キャ×オタクがモテない理由について調べて、考えてみたので今回短めにnoteで紹介していきます。

自分の経験とかも含めて紹介していきますね。

1番の理由は最後に紹介します!


会話がへたくそ

これ陰キャやオタクに関係なくモテない人の特徴になりますが、会話がへたくそなんです。

会話がへたくそって言われてもどういうこと?と思いますよね。

なので具体的に紹介していきます。


会話中落ち着きがない

陰キャやオタクなどは会話中に落ち着きないです。

ちなみに自分もそのうちに1人です(笑)

その理由としては、自分に自信がないからなんです。


自分に自信がないから、会話を続けていても大丈夫かとなっておどおどし始める。


あとは周りを気にする人もいますよね。

まさしく自分のことなんですが、もちろん話を聞いているんです。

でも周りの目線が気になってきょろきょろしてしまう。


これは自分のことがどう見られているのかが気になったりします。

あとは周りでこそこそ話している人を見ると、自分のことを言われているのではないかと思い込んでしまいます。


これ経験ある人多いのではないでしょうか。

これはいわゆる自意識過剰になっている傾向にあります。


まず周りの人はそんなに自分のことを気にしていません。

なので自分のことを言われているのではと思い込んでも時間の無駄なんです。


けどこの周りを気にしたり、おどおどしたりしてたら相手からすると気分はよくないですよね。

人によってはイライラします。


改善方法としては自信をつけるしかないですね。

自分の会話に自信があったらおどおどすることもないです。

周りの人に何か言われていると思っても別に自分は何もしてないから気にする必要もありません。


なので会話中落ち着きがない人はとりあえず自信をつけましょう。


見た目を気にしてない

モテない人に多いですが、見た目を気にしていない人多いです。

けど見た目はモテにおいてむちゃくちゃ大事です。


その理由としては、人は内面が大事といっても結局外見からなんです。

簡単に言い換えると、外面→内面という感じに人は見てるので、そもそも外見がよくないとモテないんです。


これはイケメンだとかイケメンじゃないとかは関係ないです。

むしろ清潔感とかのほうが大事になってきますね。


実はこの見た目を気にしない人は2パターンいるんです。

その2パターンを紹介します。


外見より内面が大事

よく恋愛の話のときに多くの人が答える質問があります。

「相手の外見と内面どっちのほうが大事ですか?」


この質問は多くの人が内面と答えている少し有名な質問ですよね。

けど本当に内面が大事なんでしょうか?

”内面だけ”を見ているのでしょうか?


さっきも書きましたが、人は外見→内面のような感じで人を見ます。

なので内面のほうが大事だからと言って見た目をおろそかにしている人はモテないんです。


だからもしモテない男がモテる男になりたいのであれば、内面を磨くだけでなく、外見も磨きましょう。


見た目はどうでもいい

どちらかといえば、陰キャやオタクと言われるタイプの人はこちらのタイプのほうがいいと思います。

自分はこっちのタイプです。


おそらくこちらの人はモテるのにそこまで興味がない人です。

なので女性からの評価を気にしないので、服は機能性、着たいデザインのものを着ます。


もちろん自分の着たいものを着るのが1番ですが、モテようと思うとどうしてもそれは難しいです。


自分の着たいものが女性からの評判がいいものとは限りませんからね。

けど見た目は1番わかりやすく変わる要素です。


なのでしっかりと目に見えて自分が変わっていると実感がモテるので、今の自分から変わりたいと思う人はおすすめです。


偏見のせい

陰キャやオタクがモテない1番の理由を考えたことありますか?


陰キャやオタクがモテないのは偏見が理由だと思います。


陰キャやオタクはどうしても他の人から根暗やキモイなど思われることがあります。

実際は全然そんなことないです。


けど1度根付いてしまった印象はなかなか取れません。

そういう経験ありませんか?


この人は○○だと思ったらそのイメージがなかなか頭から離れない。


これは仕方のないことだと思います。

偏見はこれからもなくなることはないと思います。


けど偏見を覆すことはできます。

それは自分が変わることです。


偏見を変えることは難しいですが、自分が変わり偏見を覆すのは簡単です。


「けどモテないといけない理由なんてなくね?」

このように思う人もいると思います。


でもそれは間違いなんです。

今すぐモテないといけない理由が実はあるんです。

そのことについては下のnoteに書いているので気になる人は見てください。



まとめ

今回は陰キャやオタクがモテない理由について紹介してきました。

自分が紹介したのはモテない理由の一部だと思っています。


女性にモテない理由はもっとあるかもしれません。

けど今回紹介したのは明確に直さないといけないところだと思います。


この現状を変えたい人はこのnoteにどのよう行動すればいいのかなどを詳しく書いています。


これからもいろいろモテに関することについて紹介していくので、気になる人はお楽しみに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?