見出し画像

noteに綴る

昔から旅が好き。海外旅行が好き。
知らない場所へ行って、風景や空気を味わう。
行く前からワクワク、帰ってからもしばらく余韻にひたれる。
私にとっては「旅に出る」が一番のご褒美。
旅に出たら非日常。非日常の高揚感を味わうために、毎日の生活をきちんとおくり、まじめに働いてお給料を得て旅の軍資金を作る。

生まれて初めての海外旅行は友人と3人の中国旅。
30年以上も前のスマホのない時代。往復の飛行機チケットだけ取って、あとは現地でなんとかなるか、と中国語が全く話せないのに行き当たりばったりの旅に出た。
大人になって振り返るとかなり無謀だったな、と反省しつつもこの旅で自由に海外を旅する楽しさを知りました。
当時は中国でも桂林あたりに行くと、当時ツアー客ではない旅行者は珍しかったらしく、空港から街に出たとたん、どこからともなく現地人に取り囲まれることもしばしば。無表情の中国人らに囲まれながらまったく理解できない中国語でやいやい言われる。若い女子にとって恐怖でしかなかった。でも結局みんなで観光案内所に連れて行ってくれたりと、普通に親切心で近づいてくる人がほとんどだった。

今まで訪れた国は30か国くらい。これまでの旅の記録をデジタルで残しておきたいな、と note に綴ります。
これからも、ちょくちょく、世界をぶらぶら、あっちこっち巡り、をしていきたいな。
ちなみに、投稿している写真は全てオリジナル。放浪記に関してはフィルムカメラで撮ったもの。なので全く映えてません。

万里の長城を寝転んで眺める若かりし頃の私

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?