見出し画像

それをしてしまう理由(7)

私はありとあらゆる人に、母を見ていた

私には二人子どもがいます。超高齢出産で生まれた子どもたち。下の娘が、すぐ泣いて騒ぐのですが、彼女が泣き始めると「またか…」と思い、放置していました。

しかし、夫がそれを見て

「放っておいても一人でできるようにならないよ」

と言うのです。それを言われるのも嫌でしたが、娘に関わるのも私にとってやっかいなことでした。


なぜ、こんなふうに、関われないのだろう?とずっと不思議だったのですが、それは、騒ぐ娘に母を見ていたからなのです。

上の息子も、ちょっと甘えた声で、まとわりついてくることがあり、それが私にとっては嫌で嫌でたまらず、私の心の声が聴こえます。

「また何か見返りがあるんじゃないの?普通に言いなよ!普通に!」

と怒りすら湧いてくるのです。

これも後でわかったのですが、息子の甘えた様子に母を見ていたのです。
いろんな場面で、母への投影が起きている事実にとても驚きました。

私にとって娘や息子や夫は、母ではありません。
それでも子どもが騒ぐ姿は、私には”母”そのものだったのです。そして母が私を困らせるというフラッシュバックが自動的に起こり、自分を凍りつかせていました。

それと同時に、母は今でも幼い子どもなんだ、と気づいたのです。自我が発達しないまま、年をとってしまったのだ、と。

父が生きていた頃は気づかなかったけれど、父が亡くなってから、母は精神的に一人で立っていることができなくなり、不安で仕方なくなり、決断を迫られる場面になると、途端に騒ぎ始めたのです。
母は大人の責任を取れない幼児のような、脆(もろ)い存在なのです。

つい我慢をしてしまうクセ

その頃、私の勉強のためにコーチングのモニターセッションを受けてくださっている方に、母を投影していました。

とても詳細にお話しをされる方で、私は黙ってその方のお話しを聞いていただけなのですが、途中からとてもイライラしてきたのです。

なんでこんなにイライラするのかな~と、後で考えたら、その方に、母を見ていたみたいです。
私を無視して延々と話し続ける母を感じていました。

私はコーチなのだから、受け身で聴くだけではなく、きちんとラポール(人の話しを積極的に傾聴するというスキルを使って聴いていかなければ!と反省しました。

私が自分を守るために行ってきたこと

困っているけどなぜかわからない、困ったけど直せないこと。
それをしてしまう理由は、自分を守るために行ってきたことだったのです。

たまたま飛び込んだ先にNLPがあり、NLPを学んで、やっと一年。本当にいろいろなことに気づくことができ、身も心も軽くなりました。
受講前、私がNLPコーチになるなんて思ってもみませんでした。

腑に落ちる体験をしてきて私が言えることは、
無意識でやってきた行動の裏側に気づけたら、自分の認知を変え、行動を自分の選択肢で変えられるようになるのです。

私は、現在、人が大事にしている価値観を、もっと聴いていきたい。人を承認していきたい。そして、自分はいつも成長する存在でありたい、と思っています。

よろしければサポートをお願いします。サポートいただいたお金はクリエイターとしての活動につなげていきます。