見出し画像

ドラマ「着飾る恋には理由があって」のエルビス・サンドは腹持ちいいぞ!

価値観の違う人々がひとつ屋根の下で、さまざまな恋を繰り広げる“うちキュン♡”ラブストーリー「着飾る恋には理由があって」。5話の散歩デートの場面で、真柴(川口春奈)のお支度を待つ間に、駿(横浜流星)がぱぱっと作ったエルビス・サンドがおいしそうだったので作ってみました。

この作ってるシーンの流星くん、手際いいし所作カッコイイし指もきれいでした。40秒くらい? の短さですので、作り方詳細はどうぞドラマでご確認くださいね。TVerでは開始から4分15秒ぐらいのところです。

私の記録でよければ、以下どうぞお読みください。

悪魔のカロリーと呼び声も高いサンドイッチ

あのエルビス・プレスリーが好物だったサンドイッチ。バナナにピーナッツクリーム、それにベーコン。悪魔のカロリーと呼び声も高い。

と、俊は説明していました。確かにカロリー高そう。しかもピーナツクリームとバナナ、ベーコンと甘いのと塩辛いのが一緒!!! 挟んだだけじゃなく、外側を両面焼いてホットサンドにする!!!


バナナを焼く。ベーコンも焼く。

画像1

俊は焦がしバターでバナナを焼いたけど、普通にちょっと焦がし加減にした。ベーコンは焦がさないように。

パンにピーナツバターを塗って具材を載せ挟む

画像2

ピーナツ好きは両面塗るのかな。私は片面にしました。砂糖・塩無添加のピーナツバターだったので、さらに蜂蜜をかけ、ベーコン、パンを載せました。

閑話休題、ピーナツバターとピーナツクリーム、違いは何?


こんがり焼く

画像3

片方はサラダ油、もう片面はマーガリンで焼いてみました。(あんまり焦がしたくないけど、バターの香ばしさは欲しかったので。)ベーコン焼いたあとのフライパンをそのまま使ったので、弱火にしたんだけど、焦げやすかった。

カリッとが望ましいが

画像4

焦がすと苦いから気をつけて適当に焼いて出来上がりにしました。


意外と甘くないが腹持ちいいぞ

画像5

ぱくっとすると、もっちり&こってりした食感。半額バナナだったから? 結構熟れてたけど香りは思ったよりなかった。完熟で香りのいいバナナなら鼻にバナナの香りが抜けておいしいでしょうね。

蜂蜜を足したけど甘さがくどすぎるということもなかったです。しっかり食べられ、ボリュームがあり腹持ちがよい。

入手しやすい材料ばかりなので、また作りたいです。


閑話休題。完熟で香りのいいバナナなら。

エルビスもいいですが、バタートーストにバナナを挟むだけのやつも結構好きです。完熟バナナの甘さと香り、バターにさくさくパン♪


ドラマについて

このドラマはTBSの21年4月期の火曜ドラマ枠で放送中です。

完全オリジナルストーリーです。

「綺麗に着飾ることで自分の居場所を得ていたヒロインが、価値観の違う人々とひとつ屋根の下で暮らしながら、恋をしたり、友情を深める中で、着飾るという鎧を脱ぎ捨て自分らしく生きる姿を描く“うちキュン♡”ラブストーリー。」だそうです。

これでシェアハウス人気がますます高まる……かな?

2話の冷蔵庫キスがすてき過ぎました。

これは難しいか? いいキスシーンなんだけど600


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?