見出し画像

note7日目

とにかく毎日書きたいと思って始めたnote7日目。

毎日書くのなら出来そう、と始めたのだが、なかなか難しい。

今日もへこたれそうだが、決めたのだから、まずは書いてみる。

私がnoteを始めた理由は大きく2つある。

ひとつは、毎日マインドフルネスになれる時間が、それも、アウトプットにつながるような時間が欲しかったこと。

きっかけは、ママ友がピアノを習い始め、毎晩練習しているという話だ。

先日は目の前で披露してくれたのだが、こんなことを毎日しているなんて、なんてマインドフルネスな時間で、なんて気持ちいいんだろうかと思った。

それに感化された私は、「マインドフルネス」になれて、かつ、「表現」であること、さらに(これが1番難しかったのだが)「準備せず簡単に毎日出来ること」を探した。

歌、ギター、ピアノ、ダンス、絵画、刺繍、創作、書道、

上記3つの要件を満たし、しかもやりたいと思えるものってなかなかない。

毎日のヨガは表現ではない。

月に何回かしているフラワーアレンジには花材やオアシスが必要だ。

防音室がないのでギターは時間を選ぶ。

ダンスは仲間とのスケジュール調整が必要だ。

…すぐにいつでも始めらるものがなかなかなかった。

そこで辿り着いたのが書くこと、しかも、Twitterやインスタ、ブログではなく、noteだったのである。

これならば時間も場所も選ばないし、準備や調整も必要ない。

ふたつめは、ともすると外側へ向きがちな自分の意識を内側へ向ける時間が欲しかったことである。

これはここ最近気づきながらもなかなかどうしたらよいのかわからなかったことだ。

気付くと他の人のことを考えているのだ。

どうしたらもっと自分のことを、そして、自分のしたいことを考えられるのだろう。

自分軸がないのは、自分ファーストじゃないのは、時に自己犠牲をしてでも他の人を優先してしまうのは、このせいかもしれない。

どうしても人のことが気になってしまう、人の意見や感想の方が優れてしまうと思ってしまう傾向があり、自分の考えに自信がもてない。

だから自分の方が劣っている感があり、他人を優先してしまうのだ。

時には後から聞いた他人の考えを自分の考えだと思ってしまうこともあった。(完全なる認知バイアスである。)

また、時間が出来るとネットをみたり、本を読んだり…、インプットに偏重してしまう傾向があった。

インプットしっぱなし、そして時には流れる情報に身を任せ、思考停止しているのだ。

そこで、自分の思いを書き出したい、まず、自分で自分が何を考えているのかを知りたいと思ったのだ。

人が何を考えているかよりも。

人がどう感じているかよりも。

まず、自分の感覚を大切にして、それを信じられるようになる為にも、自分と向き合いたい。

まず、外に目を向けるよりも自分に目を向けたい。

しかし、毎日書こうとすると驚く程自分の中に残っていないことに気づく、あんなにインプットしているのにだ。

通りで私の話はつまらなかった訳だ。

note7日目。

自分が何の為に始めたのか、それをここでもう一度確認したくて書き出してみた。

いまはとにかく毎日投稿を目指して書き始めてるけど、続けていくなかで内容や書き方も上達していけたら、と思っている。

半年後、1年後、その先には、少しでも自分軸が出来ていることを、そして、自分の言葉で表現出来るようになっていることを目指して。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?