見出し画像

ソロ活中に4組以上のカップルに囲まれたら?

みなさん、こんばんは。もう12月です!一気に寒くなりはじめましたね。
クリスマスシーズンになり、ツリーやイルミネーションがあちこちで楽しめますね。と、同時にカップルを見かけることが多くなってきました。
「ナニココ、カップルばっかじゃ〜ん!」となることありますよね。

独り身にとっては、肩身が狭いシーズンでしょうか。いえいえ、そんなことはございません。
でも、この間ソロ活中にカップルに囲まれて気づいたことがありました。

イクスピアリでクリスマスツリーが見たいがために1人で舞浜まで行った時のこと。
この時期はカップル多いだろうな、と覚悟はしていました。
しかも、夜のライトアップされているツリーの写真を撮りたかった。
舞浜にたどり着くとカップルだらけ。

目的のツリーを写真に撮り、ホテルまでのシャトルバスに乗った時のこと。
シャトルバスを待っている間、私の前と後ろにカップルがいました。
バスに乗るとまた1組乗ってきて合計4組のカップルがバスに乗りました。
バスの中にいるのは、カップル4組、家族連れ、そして私。
ソロで乗っているのは私1人でした。

そして座った座席がよくなかった。笑
後ろの座席に行ったんですが、一番後ろに行けばよかった。。。
私が座ったのは後ろのドアから少し後ろの2人用の座席。

この絵の左側の手前に座りました。

私の後ろの席に1つ目のカップルが座り、右側の席には家族連れ、一番後ろの席に2組目のカップル、私の前に席(シルバーシートみたいになってるところ)にそれぞれ3、4組目のカップルがいました。

座ってすぐ、『あ、一番後ろに座ればよかった。。。』と後悔。
後ろから見られてる感があって勝手に気持ち悪くなっていた。

前の席のカップルの彼氏の方はなんか視線感じるし。(勝手な思い込み?)

とりあえずこういう時は

1.イヤフォンで音楽を。音量をいつもより上げてノリノリの音楽聴く〜!
(耳元で大好きなシンガーさんがついててくれるから大丈夫!!笑)
2.逆にカップルたちを観察してみる。
(本当に楽しそうだとこちらもほっこりしてくるかも)
(これをすると、え?彼氏もっと楽しもうよ?って突っ込み入れたくなる時もある)

そんなこんなで、カップルまみれの中でも気まずくなることなく、強く優しく美しくソロ活を充実させて行こうと思うのでした。


浜崎あゆみサンのappearsという曲にこんな歌詞がある

『恋人たちはとても幸せそうに 手を繋いで歩いているからね
まるで全てのことが 上手くいっているかのように見えるよね
真実(ホントウ)は 2人しか知らない』

この歌詞を思い出したら、カップルだらけの中に紛れていても、
気持ちが楽になった。

外側から見て幸せそうに見えても
真実は、2人の本当の関係性は2人にしかわからないのです。



ソロ活仲間を増やしたい
ソロ活してるとホントに自分自身と向き合うよね

おしまい


お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?