見出し画像

◎自分の憧れに近づく最短の方法

こんにちは、自己探究アドバイザーの新城 愛です☺️


(肩書きを色々考えて、自己探究アドバイザーにした。笑 キラキラっぽいネーミングも考えてみたけどなんかしっくりこなくて、自己探究って響きが冒険者みたいで私っぽいし、←。人と会うと基本アドバイスするような会話の流れになるし、カウンセラーよりもアドバイザーだな、と。そしてめっちゃどうでもいいけど、自己探究と打つと変換で『事故探求』が先に出て、物騒。趣味悪い感じで笑ちゃう。笑)


まあ、そこはどうでも良くて、、、笑


昨日は夜に栗山遥ちゃんのオンラインヨガレッスンを受けた✨


画像1



ずっーーーと素敵だなとおもっていて、前回が初めての受講で今回が2回目。


はあああ、本当にやっぱり今回も素敵すぎた。。。


何がすごいって、あのオーラというか、波動が綺麗。


波動って何?って方もいるかもしれないけど、人やもの、環境を全てのものを取り巻くエネルギーのベール、みたいな感じかな。


実際に見えたりするものではなくて、感覚的に感じるもの。つまりは、主観的なものなので、難しいことはなくて、自分が、良い!と心が揺れるものを波動が高いと言っていいと思う。


私も、エネルギーや波動については色んな人に出会ったり、本を読んだりずっと研究してた。わあ、この人、人間的にすごい、、と思うような人の特徴は下記だったよ。

◎一緒にいると安心する(眠くなるような感覚もあったりする)
◎心が落ち着いている。穏やか。
◎人や自分にジャッジがない
◎自分のスピリットで生きてる(スピリット=本来の自分 *スピリットに関してはとっても大事な考え方なのでまた詳しく記事をあげます)
◎リラックスしている。無理をしている感じや力みがない


ざっとこんな感じかなあ。


私もそういう人になりたいな、と日々考えているわけだけど。。


こうなりたいがある時に、一番手っ取り早い方法として、その物のエネルギーに触れる事だと思う。


会いたいとおもう人にあったり、憧れる空間に身を置いてみたり。『体感する』ということが一番。


人は案外色んなところから情報を受け取っていて、体感するいうことは、全感覚からそのものの情報を受け取るということ。沢山の情報を浴びて自分の考え方に影響しないわけないよね。


今まではヨガのレッスンは対面がいい!と思っていたけど、オンラインでも受け取れるものが沢山あるなあと思っている。


遥ちゃんのレッスンで何が良かったって、遥ちゃんのエネルギーを『体感』できたことです❤️


それだけでも価値がある。


そして、もちろん誘導の分かりやすさ、声のトーン、安心感のある指導もめちゃくちゃ素晴らしいです。自分の練習を沢山してる人だなとわかる。


最後にチャットで質問コーナーをしているんだけど、参加者さんからの質問で、『レッスンで気をつけていることは?』のアンサーに、


『もう100.200本のレッスンをしてるけど、一本一本のレッスンに慣れないこと。丁寧に気持ちを込める。クラスの前には毎回自分で勉強の時間を設けて、勉強を続けることをこだわっています


、、、さすがや、、、。


丁寧に愛を込めたものは、必ず人に伝わる。


目の前にものに真摯に丁寧に向き合うこと。


私もいつも心を込めてblogを書いています❤︎


また更新しますね。それではまた☺️



(興味ある方は栗山遥ちゃんのヨガのYouTube見てみてね。とっても素敵だから✨)


新城 愛


’’自分を誰よりも理解して、自分を誰よりも愛してあげること。

かろやかに。ここちよく。ときめきにあふれた。

あなただけの自己探究の旅をサポート。

身についたマインドは一生もの。

価値のある気づきを提供することを保証します。

【人生を変えるプライベートレッスン ¥5.000/1h】

お問い合わせは、ai.shinjyou@gmail.com まで✨✨’’


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?