イコラブメンバー



大谷映美里

(オオタニ エミリ)(ホワイト・パープル)
ビジュはかなり上位クラス・あだ名は「みりにゃ」女子からしたら憧れのビジュアルです!ファッションに関しては、RoséMuse(ロゼミューズ)というファッションブランドのプロデューサーを務めるなど幅広く活躍している。イコラブのメンバーもロゼミューズを購入することがあり、過去に齋藤樹愛羅が「買えなかった〜」 と嘆く動画が投稿されている。


大場花菜

(オオバ ハナ)(オレンジ・ブルー)
宝塚が好きで声に特徴がある。女性アイドルさながらのカワボではなく、少し低いカッコ可愛い声をしている。「君は=LOVEを愛せるか」という番組ではよく笑顔を見せている。笑顔も可愛いが、お茶目な一面もある。
 

音嶋莉沙


(オトシマ リサ)(水色・濃いピンク)
ビジュはかなりいい! 基本三つ編みで黒髪清楚な感じ。声はかなり小さめでおしとやかな感じが漂う。SHOWROOMはほぼ毎日配信しており、多くのファンを集めている。

齋藤樹愛羅

(サイトウ キアラ)(薄いピンク)
ビジュがよく、最年少メンバー!
あだ名は「きゃーたん」
特徴はそのアニメ声のような甘い声!
メンバー紹介の「ヒロインズ」という歌でもキャンディボイスと紹介されるほど。
甘く切ない恋を描いた「ラストノートしか知らない」でセンターを務める。 

佐々木舞香


(ササキ マイカ)(ホワイト)
=LOVE人気メンバーの1人。
そのビジュアルと、安定感のあるパフォーマンスでファンを魅了しています。
また、インタビューでは、「失敗を引きずっても仕方ないから、時には自分に甘くすることを大事にしてます」
と語っている。
野口衣織とのシンクロは「いかりんぐ」と呼ばれており人気!

高松瞳


(タカマツ ヒトミ)(レッド)
=LOVEの1st single 「=LOVE」にてセンターを務めた。
(「もうやる気がないなら帰ってもいい」という厳しい言葉を初期の頃言われた時、高松瞳が「もう一度だけやらせてください」と頭を下げた。)
笑顔が眩しいほど明るく、笑顔も笑い方も可愛く、こちらまで元気になる。
また、イコラブの太陽的な存在で乃木坂46のオーディション受けたと言う噂も。

瀧脇笙古


(タキワキ ショウコ)(イエロー・オレンジ)
チャレンジ精神旺盛で、頑張り屋さん。
持ち物には「瀧脇」と書いてあるシールなど、紛失時にすぐ見つかるように気をつけているらしい。


野口衣織


(ノグチ イオリ)(パープル)
透明感があり、笑顔がかわいい。
野口衣織の魅力はなんと言ってもギャップ「呪って呪って」のようなダークな感じを出せると思いきや、「ラブクリエイト」のようなピンクを基調とした女子女子した楽曲にも合わせられる。
二次元オタクで、黒子のバスケが好きで黒子のバスケの中では笠松先輩推しだそう。
=LOVEに入ったきっかけは、歌って踊れる声優になりたく、これはチャンスと思い飛び込んだとのこと。
高校生の時はハゲと呼ばれていると高松瞳が暴露。
ちなみに高松瞳とは同期で、高二で入ったことから、「高二コンビ」とよばれている。
佐々木舞香とのシンクロは「いかりんぐ」と呼ばれ人気!
部屋が汚く、配信ができない。。。
部屋が汚部屋であることは大場花菜に暴露された。


諸橋沙夏


(モロハシ サナ)(黄緑)
通称「さなつん」最年長メンバー。
諸橋沙夏は声がとても特徴があり、
プロデューサーの指原莉乃に「歌上手い!showroomオーディションの時に歌声に一目惚れしました。」
と言わせるほどの声の持ち主。
はっきりした目鼻立ちが魅力的❣️
大きな目と抜群の歌唱力が特徴♪
ヘビが大好きというちょっと変わった一面も…


山本杏奈


(ヤマモト アンナ)(イエロー・ブルー)
=LOVEのリーダー
2ndシングル「僕らの制服クリスマス」の発売記念イベントで、指原さんから指名され=LOVEのリーダーになりました。
真面目で気配りができる性格。
ステージでは148cmの低身長を感じさせないほどのダンスパフォーマンス!

イメージカラーはだいたいです。
公式発表のものではありません。
これを見た後に「ヒロインズ」という歌を聞いてみてください!
誰がどんな顔をしていてどんな声かわかると、より、=LOVEが身近なものになります💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?