見出し画像

好きです ぽんせん

ぽんせんってご存知ですか?

砂糖不使用のお煎餅なんです
フレーバーのものは焼いて色々味付けをするんだけど
袋の中でその香味油がキラリとするから揚げたものだと思われるけどそうじゃないの
一枚一枚手作業で味付けしてるんですって

なぜそんな手間をかけてるかって?

機械がないから…あったんだろうな…
実は火災で色々不便になっちゃってるみたいで立て直すための休学
そんな中お母さんの入院から退院
やっとこれでって思ったらお父さんの入院から退院
てんてこまいなんですよ
私にできることは少しでも購入して力になることくらいしかない

X(Twitter)でバズっちゃっていつもより少しばかり忙しくなってるようですが小さな工場でほそぼそやってるんですって

SNSで広報しながら製造のお手伝いもしているのはマルサ製菓の大学生の息子さん
休学して家業を手伝っています
かれこれ2年以上の休学期間が2024.2が満了するのですが
その時に復学できるほど安定しているわけではなく
御本人はたぶん退学して2年以内に単位が消えないうちに再入学したいと思っているようです

詳しいことはこのリンクからどうぞ

https://twitter.com/marusaseika_pon/status/1718640587170299972?t=mcicX0VydDGQ1boD7CBs5g&s=19

私は火災をきっかけに知り
それからずっと応援しています

これからも変わらず応援していきます

通販でも買えるけど…近所で少量ずつ買って食べたい…しかし

基本的にスーパーに置いてない食べ物です
置いてなきゃお客様の声をお店に伝えて置いてもらえるようにする方法もあるので気になった方は試してみてくださいね


日々の思いをちまちま書いています