見出し画像

自分を置いてけぼりにしないって言う話🍂🍂✨


内観とか瞑想とか自分と向き合い癒すツール
最近発信してる人多いしそーゆー時代🫶
だから私も昔の自分に比べたら今の方が良いし
生きやすくなったなあって思う。

過去は過去って置いてけぼりにして
無かったことに!忘れてポイって気付かんふり
しても統合して癒さないと蓋をしたまま🤲

すずめの戸締りの映画見ても
やっぱりそうよなあって思った!!!!


結局自分の過去を1番知ってるのは自分だし
他人に自分の中に入って癒すなんてこと出来んし
自分のことは自分で癒す。
誰かに大丈夫よ!って安心させてもらって
ハグしてもらう🫂💕のと同じように
それを自分で自分自身にもする!!!

私が内観や瞑想を通して自分と向き合って
気づいたことは向き合えば向き合うほど
いっぱいあって気づいてきて…

まず自分との関係や、人間関係や、環境など…
それって他人ベースで今まで生きてきてたなって
自分ファーストでまずは物事を選択するのに
理屈とか理由とか、こうあるべき、こうじゃないと
って世の中の周りの目や他人の評価や反応を
気にしすぎていた。

まずはそーゆーのに一旦とらわれず
自分に聞く!
自分の心に聞く!

自分の心ってゆうのは
感情とか感性とか感覚とかそーゆーの🪬💞

この感じ好き!とか
頭じゃなくて心が胸が
トキメキとかドキドキとかワクワクとか
心地良い、気持ちいい、スッキリ、しっくり
って言葉で表せん感覚とか体感🧡🤎🧡🤎

どーにか理由つけて
これは〇〇だから好き!とか
明確に理由づけできる好きな事は
多分本当にやりたいことや好きな事では
ないなーって気付いたから。💞💞💞

だからまずは
自分がわからない。本当の自分って何?って
わからない時は頭より心に従うってこと!!!


そして1人の時間大事!
自分自身と向き合う時間大事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?