見出し画像

ダブルワークママ、降臨。

どうもでーす。こんにちわ。
今朝は苦手な早起きを頑張り、息子を保育園初登園させ、その足で通勤路の確認をしてきました。

私、すでに塾講師のアルバイトを夜6時から9時までの3時間だけやっております。ここは去年の夏からお世話になっていて、産後4ヶ月から働き始めてます。

ですがこの春から、もう一つお仕事が決まってます。

栃木県宇都宮市の大谷資料館。
大谷石の採掘場がそのまんま資料館となっており、中に入れたりするところ。
資料館内部は映画『流浪に剣心』や『ゲゲゲの鬼太郎』、GLAYのPV撮影などに使われているところです。


その資料館のすぐ隣にあるカフェ。
現在リノベーション中で、新規オープンの予定。
そこのアルバイトスタッフ。

ダブルワークの理由は2つ

1.私の塾アルバイトだけだと収入が。
貯金もしたいのです。

2.週20時間以上働かないと保育園に息子を通わせられない。

最も強い理由は2番。

塾を週5でできれば問題ないのですが、それには旦那さんのNO残業が必須。
それが叶えば良いのだけど………無理そう。
実家の母にも協力を得て、家族的にバランスをとると、塾は週3がベストかなと。

平成27年4月から施行されている『子ども・子育て支援新制度』(財源:消費税増税分より)により、求職中の親の子も、保育園に預けることができるようになりました。

それまでは、内定していないと入園できなかったのです。
でも入園できないと仕事は決められないっすよね。
この矛盾が一応無くなりました。

ただ、ハロワの失業給付が90日(約3ヶ月)であるように、求職中の入園期間も満3ヵ月。それまでに、内定をもらわなくては退園となります。

塾だけだと、時間が足りない。収入も欲しい。
そう考えるとやっぱ昼間働かなくちゃね。

実は、預けないで息子とずっと一緒にいたいので、家で物書きして稼げないかなと、このnoteを始めてみました。

2ヶ月ほど、育児+家事+noteを無理せずやってみた。
でもいざやってみると文章はやっぱり難しい
そりゃ、始めてすぐに人に言える収入にならないのは当たり前。そんな甘かないわな。

ただ、ここにこだわりすぎてると前に進めない。
息子を育てなくちゃ。
日中、3時ぐらいまでカフェバイト。(週4~5)
夕方、塾のバイト(週3)

学校18時まで行って、夜中までバイトするより楽。
日勤して、3時間仮眠して深夜勤務に入り、翌日夕方から準夜勤務より、すんごい楽!!!
嫌味言われながら、アクの強い栃木のババぁ看護師と仕事しなくて済む!(失礼)

仕事は楽じゃないのはわかってるけどね。出来るだけ面白く働きたいのよ。頑張るよー。

預けてみて思った。息子よ、すまん。預けられて良かったかも。

子供と一緒に居ながら仕事がしにくい理由。
それは子供が中心だから。
1人の人間が同じ空間で『仕事=中心はお客様』と『育児=中心は子供』という、二つの台風をさばくことは困難ですな。

どっちも薄くなる。

愛が。

抱っこしながら家事してると、子供の事を見ているようで見ていない。
片手間でnoteを書こうとすると、中途半端になって『下書き』が増えるだけ。

だから、預けて時間を確保して、その間にしっかり家事!仕事!
さっさと終わらせてすぐ迎えに行って抱きしめる!!

これでひとまず、1年頑張っていこうかなと。

息子居なくてすごく寂しい母なのですが……
子供は保育園になれると、そのうち『ママいってらっしゃーい≡ヾ(´∀`)ノイッテラッサ~イ☆』となるらしい。
くっ……寂しいぞっ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

保育園に落ちて何年か苦しい思いをするつもりで迎えた春。幸運にも新しい生活をスタートさせることができました。
この幸運に感謝しながら、女性も心地よく働ける地域づくりに精進したいと、思います。
頑張る私や、パパの背中を見ちょれよ、息子!!

今、まさに保育園入れたてで不安な新米ママさん。
子供さんは保育のプロが一緒だからきっと大丈夫!
手に入れた機会を生かして行きましょう!
もしも、合ってなかったら退園して席を譲れば良いのです。その時はまた、別の方法を考えましょうねっ
手伝いますよ、考えるのなら。

保育園落ちたの私だって方。
きっと、先々不安ですよね。
お金やキャリア、生活など。
きっと、沢山もがいているうちに、女性の輝き方が見えてくるのかも知れません。
私は女性も男性も心地よく生きられる社会を作っていきたいと思っています。
今、感じられてる不安やモヤモヤを教えてください。
何の解決もできないかも知れませんが、話して心が楽になれば、きっと糸口をつかめると思います。

今後も、自分のことをこちらでお知らせし、皆様のヒントを提供できたら、イイナ!

私を応援して下さる方がいらっしゃいましたら、ぽちっとな!↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?